| これが私の仕事 | 自分の仕事が、お客様の課題解決に! 製造業企業の勤怠管理システム開発のプロジェクトに参加し、設計、開発から運用保守までを担当しています。1年目でまだできることは限られていますが、先輩に聞きながらコードを書いたり、正しく動くかチェックしたり…。もしもうまく動かない所があれば、なぜダメなのかを先輩と検証しながら、一つ一つエラーを潰していきます。
 
 こうして納品したシステムがお客様の業務効率化に繋がったり、人件費の削減に繋がったりと、課題を解決できる仕事。営業さんから「喜んでいただいているよ!」と聞けると、役に立っている実感がありますね。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 面倒見の良い、先輩がいるところ! 情報系出身じゃないし、内定者研修も参加できなかったので、一番はじめはプログラミングって難しそう…と思っていたんです。実際に研修でつまづくところもあり、先輩の誰に聞いてもなかなか理解できないことがありました。そんなときに、先輩が上司の方を呼んでくれて、とても詳しくアドバイスをしていただけたんです。
 
 研修中の新人にも、いろんな先輩たちがフォローに回ってくれる。そんな先輩たちがいるユーネットで働けることがとても嬉しかったですし、会社のことがますます好きになりました。厳しい上下関係もなく、みんなフランクに接してくれるのは、入社当時から変わっていません!
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 「誠実と挑戦」という社長の言葉。 面接の際に、社長が社員に求めることとして挙げた、「誠実と挑戦」という言葉に共感しました。
 
 私自身、誠実であることを一番大切にしていることもあり、自分の視野を広げるために一生涯学び続けたいと思っていたため、まさに自分にピッタリな環境がここにあると感じたんです。日々大きく変化し続けるIT業界なら、学ぶ機会が多いと思ったのもユーネットを選んだきっかけの一つです。
 
 あとは、お休みがたっぷりあるのもいいところ。毎週土日はもちろんお休みですし、夏休みが一週間あったり、誕生日休暇が福利厚生に組み込まれていたり、オンとオフのメリハリをしっかりつけられるのもポイントの一つです!
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | ▼2023年4月 新卒入社
 ▼2023年4月~6月
 新入社員研修
 ▼2023年7月~
 システム開発部
 |