株式会社中川製作所ナカガワセイサクショ

株式会社中川製作所

プリンタ用紙の製造・販売/プリンタ機器・プリンタ用紙の開発
業種 紙・パルプ
印刷関連/文具・事務機器・インテリア/商社(紙)/商社(事務機器・OA関連)
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

OEM営業部 OEM2課
津金澤 知尚(39歳)
【出身】立正大学  仏教学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 紙加工製品のルート営業【ニーズを基に、紙加工を施し店頭販売製品まで】
初めに、ユーザーに紙素材(紙厚、紙色)の紹介を行い、どの様な加工を施すと製品となるかを協議し、それを基に何種類かのサンプルを作成し提案。                         
提案サンプルを基に両社で協議を行い、調整を繰り返しながら製品としての精度を上げ、最終形態として最終提案を行い、製品化として採用していただく。                        その後、製品の発売日等の協議を行い、製品パッケージ(製品名、製品コンセプト含む)⇒本生産⇒製品の出荷⇒店頭にて発売の順で進めて行く。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自ら提案した製品が、小売店舗に陳列され、お客様に購入された時。
入社1年目の12月頃、コンビニエンスストア向けIJ用紙ラベルを自ら考案し、提案を行い、採用となり、店頭に陳列された時、仕事をしている実感が湧き、やりがいを感じた。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長との面接で、寛大で、魅力的な印象を受けた為。
正直、就職活動中は特にやりたい事が無く、様々な業種を回った。
数社から内定を頂いていたが、今の会社は直感的に自分に合うと思い、決めた。
 
これまでのキャリア 営業(15年間)、13年目より主任

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業を選ぶ際は、ネームバリューやさわりだけの業務では無く、可能な限り企業の実務を調べ、自分が何をするのかを具体的にイメージ出来る企業に出会えると、成功へ近づけると思う。

株式会社中川製作所の先輩社員

プリンタメーカー純正商品の企画、提案から開発までのトータル営業。

OEM営業部 OEM1課
藤原 翔平
流通経済大学 流通情報学科

新規開拓の営業担当。主なユーザー様は飲食・小売業・商社等。

営業部 直販一課
匿名

DTPデザイナー兼オペレーター

営業企画部 デジタルグラフィックグループ
長沼 奈緒子
学校法人 専門学校 東京モード学園 インテリア学科 インテリアデザイン専攻

新規開発製品の試作・検証。営業部への技術的なサポートや提案。

製造部 兼 営業企画部 技術G
森田 隆盛
千葉工業大学 工学部 精密機械工学科

大手プリンターメーカーのOEM(相手先ブランド生産)営業。

OEM営業部 OEM1課
森 直人
国学院大学 法学部・法律学科

ドイツ現地法人の運営管理と、欧州マーケットへの商品提案、営業活動。

Nakagawa Mfg. (Deutschland) GmbH(ドイツ現地法人)
小島 聖
早稲田大学 第一文学部 史学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる