これが私の仕事 |
ネットリサーチの特殊なアンケート画面作成 ネットリサーチのアンケート画面の中でも顧客の要望に合わせて画面のカスタマイズを行ったり、
調査手法をソリューション製品として開発・改修を行ったりしております。
例えば、ただ選択肢が並んでいる画面から、画面上に商品棚を表示させて商品をクリックすると選択できるような画面を作るという感じです。
毎月20件~30件ほどの依頼があり、依頼内容も多種多様ですので日々色々な企業のアンケート実施に対する思いに触れることができます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
プログラミング未経験から製造を担当できるようになったこと 入社1年目から今のアンケート画面作成に携わっており、プログラミング未経験での入社のため最初はテスターとしての参画でした。
4人チームで月20件~30件の案件に対応するため、担当は予め決めておらず、それぞれの案件ごとに製造とテストを手が空いている人が担当するという体制を組んでいます。
そのためテストだけでなく、早く製造もできるようになりたいとテストを行いながら製造の練習を行い、初めて製造を担当した時は緊張と嬉しさでいっぱいだったことを覚えています。
今では難易度が少し高めの製造にも携わることができ、試行錯誤して画面が思い通りの動きをしてくれるようになるとやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社員の皆さんの雰囲気に魅かれたから この会社を選ぶ決め手になったのは、会社説明会や面接でお会いする社員の方々の雰囲気です。
社員の皆さんが和やかにお話しされており、面接のときも私自身の話を聞いてくれたことが印象的でした。
入社すると様々な方とお話させていただく機会があり、入社前よりも風通しの良さを感じております。
長野勤務者は入社して3カ月間東京で研修を受けて、7月から長野配属になります。
配属後は長野の皆さんに暖かく迎えて入れていただき、初めてのことばかりの業務でも安心して取り組むことができています。 |
|
これまでのキャリア |
東京勤務:入社時研修(3カ月)→ 長野勤務:ネットリサーチの特殊なアンケート画面開発(今年で3年目) |