これが私の仕事 |
AIやデータ活用ビジネスの企画営業 AIやデータ活用ビジネスの企画営業をしています。お客様の課題や悩みをヒアリングし、どのように解決するかをエンジニアと一緒に考え、提案をしています。
特に製造業の現場においては、社員の高齢化と後継者不足によって、「匠の技術」が伝承できなくなることへの経営不安を抱えています。
そこに対してAIを導入することで、「匠の技術」を自動化・デジタル化し、経営の安定化へとつなげるお手伝いをしています。
新規開拓営業であることから、日々様々なお客様と接することができますし、お客様の数だけ課題を聞くことができ、また、新規事業を手掛けている部署ですので、営業メンバーも積極的に事業開発や企画に携わることができるので日々楽しく仕事をしています! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
営業とエンジニアが一体となって、共に未来を考える 私の所属するAI・データビジネス本部は、昨年度新たに立ち上がった本部であることからまだ道半ば。だからこそ、営業とエンジニアが一体となってビジネスモデルを構築する必要があります。私自身も、AIのモデル開発に必要な学習用データ作成の工数削減を実現するためにエンジニアと一体になってツール提案を実施するなど、幅広く業務に携われることができます。
営業は、最もお客様とお話する機会が多いですし、お客様に共通する課題を見つけだし、営業視点で何か新しい仕組みづくりができればと考えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
どこよりも働きやすい会社であると感じた。 インテージテクノスフィアを知ったきっかけは、リクナビで掲示されていたインターンシップの案内です。興味本位で応募しましたが、実際に参加をすると、「システムエンジニアは文系・理系関係なく活躍できる」と知り、さらにはどの社員からも優しく接していただき、残業が少ないことや休暇も多く、総合的に働きやすい環境だと思い入社を決意しました。入社後もイメージは変わらず、チームのメンバーとは協力しながら楽しく仕事をしていますし、ランチも一緒に行くなどとてもチームワークの良い環境です! |
|
これまでのキャリア |
1年目 インテージグループ向けの新規サービスの開発(システムエンジニア)
2年目 AI・データ活用領域の法人新規開拓営業(企画営業) |