株式会社 吉田屋
ヨシダヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 吉田屋

和風旅館「鴨川館」/「ラ・松廬」/「ご・遊庭」
  • OpenES
  • 正社員
業種
ホテル
外食・レストラン・フードサービス/ブライダル・冠婚葬祭/レジャー・アミューズメント・パチンコ/旅行
本社
千葉
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/11)

先輩社員にインタビュー

鴨川館/ルーム課
S・W(2024年入社)
【出身】千葉商科大学  商経学部商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の「特別な時間」をサポートする接客の仕事
僕が担当しているのは、
鴨川館でのお客様へのご案内や、夕食の提供です。

お客様をお部屋にご案内したり、
夕食の料理を提供したりする中で、
お客様が「特別な時間」を楽しめるように心がけています。

時間帯によってやることが変わるので、
いろんな業務をこなす必要があり、
チームワークが重要です。

特に、宴会などで料理を提供するときは、
みんなで声を掛け合いながら力を合わせて動きます。
一つの宴会が無事成功で終わった際には大きな達成感があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
記念日のお祝いで見た、お客様の笑顔がやりがいに!
特別なお祝い事の日に来られる方も多く、
ケーキや花束、フルーツなどの
ルームサービスをご提供したときに、
喜ばれている姿を見ると、とても嬉しくなります。

また、プレゼントと一緒にお写真を撮って差し上げた際に、
「ありがとう」「ここにきて本当に良かった」と
感謝の言葉をいただけたのですが、
この仕事を選んでよかったと心から思えました。

大切な1日の思い出作りに携われている実感が持てるのは、
鴨川館ならではのやりがいなのかなと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代のバイト経験から、接客の楽しさを知ったのがきっかけ
学生時代にコンビニで5年ほどアルバイトをしていて。
常連さんがよく来られる店舗だったので、
顔を覚えてもらえたり、軽く世間話ができるようになったり、
という部分ですごくやりがいを感じた経験から、
接客の仕事をしたいと考えるようになりました。

ホテル関係の仕事にこだわっていたわけではなく、
接客の仕事を広く探している中で、
1人暮らしがしたいという想いもあって
鴨川館の説明会に出てみたら
「寮が安くて近い」という話を聞いて、「これだ!」と思いました。

実際に寮を見学してみたら、職場もすぐ近くにあって、
生活もしやすそうだなと安心できました。
他の会社も受けていましたが、
接客が好きで、千葉県で働きたかった僕に
ぴったりだと感じたのが、入社の決め手でした。
 
これまでのキャリア 2024年4月に新卒入社し鴨川館に配属されました。
現在はルームサービススタッフとして、
ご案内や夕食の準備などをしています。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

鴨川館の面接は、やりたいことをしっかり伝えれば
受け入れてくれる雰囲気があります。
自分が何をやりたいのかを明確にして、
それをしっかり言葉にして伝えることが大切です。

自分がやりたいことを見つけて、
「なぜそれをやりたいと思ったのか」
を、整理しておくと就活をスムーズに進められると思います。
焦らず、しっかりと準備して臨んでください!

株式会社 吉田屋の先輩社員

おもてなしを通じて、日本文化の魅力を伝える仕事!

鴨川館/ルーム課
Y・O(2023年入社)

仲居としてお料理の提供や客室案内などを行っています

営業サービス向上部サービス係
N・A(2023年入社)

旅館の窓口である予約業務を担当しています

予約オペレーション課・広報企画課(兼務)
H・G(2022年入社)

イベントや結婚式の運営、旅コンシェルジュとしての接客など

販売促進部セールス課(レセプション兼務)
М・Y(2022年入社)

愛犬と泊まれる宿の、お客様に寄り添うバトラー(客室係)です!

Dogサバトリーのある宿 ご・遊庭
W・M(2021年入社)

高級別邸で「バトラー」として、接客スキルを磨いています。

営業サービス向上部
K・K(2021年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社 吉田屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 吉田屋に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)