株式会社 吉田屋
ヨシダヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 吉田屋

和風旅館「鴨川館」/「ラ・松廬」/「ご・遊庭」
  • OpenES
  • 正社員
業種
ホテル
外食・レストラン・フードサービス/ブライダル・冠婚葬祭/レジャー・アミューズメント・パチンコ/旅行
本社
千葉

先輩社員にインタビュー

鴨川館/ルーム課
Y・O(2023年入社)
【出身】共立女子大学  国際学部国際学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 おもてなしを通じて、日本文化の魅力を伝える仕事!
私は「鴨川館」で、ルームのお仕事を担当しています。
お客様が到着されたらお部屋にご案内し、
その後は夕食の準備・提供を行います。

夕食の準備は1日5~6件ほどで、
夜はその片付けをして退勤、という感じです。
朝食はお部屋食とバイキングがあって、
日によって担当が変わります。

宴会場や個室、お部屋食など、
会場もいろいろですから、
幅広く経験できるのは嬉しいですね。

大学時代に学んだ日本文化の知識を活かしながら、
多くのお客様に日本の魅力をお伝えできるように、
日々前向きに頑張っています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「おもてなしの心」が言葉の壁を越えて伝わった時!
鴨川館には国内外問わず多くのお客様が訪れますが、
その中でも特に印象に残っているのは、
初めてイギリスから観光で来られたお客様を担当したときです。

お客様は英語しか話せないので、事前に単語を勉強して、
翻訳機で調べて、英語でご説明して、
「大丈夫かな…?」と不安に思ったんですが、
「オッケーオッケー!」とリアクションしてくれて、
とても喜んでくれたのが嬉しかったですね。

また、チェックアウトの際にそのお客様が、
「また鴨川館に来ます!」と言ってくださって、
おもてなしの心と日本の魅力が伝わった気がして、
「この仕事をしていてよかったな」と心から思えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事の幅が広く、いろんな経験ができるところ!
旅館業界を志望した理由は、
大学で日本文化を学んだ経験からです。

数ある会社の中で「鴨川館」を選んだのは、
仕事内容の幅が広く、
いろんな経験ができる環境に魅力を感じたからです。

さまざまな会社の選考や説明会に参加する中、
仲居職がメインで食事の提供が中心というところが多かったのですが、
「鴨川館」は総合職で募集をしていました。

チェックインやチェックアウト、お部屋の案内、
お出迎えなど幅広い業務に携われる点や、
宴会場や個室、お部屋など
幅広いシチュエーションで接客ができる点が魅力的で。
そうした「幅広い経験が積める」ところは、
入社の決め手にもなりましたね。

また、東京の大学に通っていたので、
都会の喧騒から離れて、自然に囲まれた場所で
ゆったり過ごせるところも魅力的でした。
 
これまでのキャリア 入社当時からルームのお仕事を担当しています。
2年目からは常連のお客様を任せてもらえることが増えました。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分には合わないかも」と最初から決めつけず、
いろんなことに挑戦してみてほしいです。

実は私自身、人前に出るのが苦手でしたが、
大学時代に飲食店でアルバイトを経験し、
お客様にサービスを提供する楽しさを知りました。
その経験が今の接客業に役立っています。

苦手なことでもチャレンジする中で、
新しい自分を発見できることがあります。
たくさんの経験を積んで、将来の可能性を広げてください!

株式会社 吉田屋の先輩社員

お客様の「特別な時間」をサポートする接客の仕事

鴨川館/ルーム課
S・W(2024年入社)

仲居としてお料理の提供や客室案内などを行っています

営業サービス向上部サービス係
N・A(2023年入社)

旅館の窓口である予約業務を担当しています

予約オペレーション課・広報企画課(兼務)
H・G(2022年入社)

イベントや結婚式の運営、旅コンシェルジュとしての接客など

販売促進部セールス課(レセプション兼務)
М・Y(2022年入社)

愛犬と泊まれる宿の、お客様に寄り添うバトラー(客室係)です!

Dogサバトリーのある宿 ご・遊庭
W・M(2021年入社)

高級別邸で「バトラー」として、接客スキルを磨いています。

営業サービス向上部
K・K(2021年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社 吉田屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)