株式会社 吉田屋
ヨシダヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 吉田屋

和風旅館「鴨川館」/「ラ・松廬」/「ご・遊庭」
  • OpenES
  • 正社員
業種
ホテル
外食・レストラン・フードサービス/ブライダル・冠婚葬祭/レジャー・アミューズメント・パチンコ/旅行
本社
千葉

先輩社員にインタビュー

Dogサバトリーのある宿 ご・遊庭
W・M(2021年入社)
【出身】日本ホテルスクール  ホテル科・ホテルコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 愛犬と泊まれる宿の、お客様に寄り添うバトラー(客室係)です!
僕が担当しているのは、「ご・遊庭」という宿で、
愛犬連れのお客様が自由に過ごせる空間作りです。

また、「ラ・松廬」という離れにある施設の、
フロントも兼任していますが、メインはバトラー業務ですね。

バトラーとして、予約段階からご要望をお伺いし、
チェックインからチェックアウトまでお客様を担当します。
ワンちゃん用のケーキを準備したり、
特別なリクエストにもできるだけ応えられるようにしています。

設備やアメニティも充実しているので、
お客様には「お家みたいにリラックスできた」と
言っていただけることも多いです。

細かいサービスの積み重ねが
大切な仕事だと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「また来たい!」の一言が何よりの励み
これまでで特に印象に残っていることは、
ワンちゃんのお誕生日をサプライズでお祝いしたとき。

予約の段階から悟られないように、
ワンちゃんのお誕生日をお聞きしていって…(笑)
夕飯の時間帯にお祝いしたんです。
「まさか祝ってもらえると思ってなかった!」と
喜んでいただけて、かなり自信につながりました。

リピートのお客様には前回ヒアリングした内容を踏まえて
アメニティを用意したりすることで、「こんなことも覚えていてくれたの!?」と
喜んでいただけるサービスができたときの
「ありがとう」や「また来たい」という言葉が本当に嬉しいです。

ここではお客様お一人お一人に合わせた心からのおもてなしができます。

お客様の笑顔を見るたびに、やってて良かったなって思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元に近い場所で、自分らしい接客ができるから
吉田屋を選んだ理由は、
地元の千葉県で働きたかったのと、
お客様との距離が近い接客が
できるところに魅力を感じたからです。

幼い頃から鴨川シーワールドに行っていて、
このエリアに馴染みがあったことも
大きな理由の一つですね。

さらに、高級志向の旅館で、
おもてなしのレベルが高いことにも惹かれました。
マニュアル通りに淡々と対応するのではなく、
お客様との会話の中からニーズを引き出すスタイルを大切にしていて、
それが自分に合っていると感じたのが、
入社の決め手でしたね。
 
これまでのキャリア 1~2年目はルーム課に配属。
個室料亭で料理の提供を担当しており、
そこで接客の基礎をじっくり学びました。

3年目からは「ご・遊庭」のバトラーと、
「ラ・松廬」という施設のフロントを兼任しています。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

堅苦しく考えずに、そのホテルや会社の特徴を見て、
自分に合うかどうかを考えるのが大事だと思います。

僕も最初はフロント業務を希望していましたが、
いろんな部署を経験する中で、
今の「ご・遊庭」での仕事が自分に合っていると感じるようになりました。

資格取得などに挑戦することで
目標を持って取り組むきっかけにもなるので、
ぜひ前向きに頑張ってみてください!

株式会社 吉田屋の先輩社員

お客様の「特別な時間」をサポートする接客の仕事

鴨川館/ルーム課
S・W(2024年入社)

おもてなしを通じて、日本文化の魅力を伝える仕事!

鴨川館/ルーム課
Y・O(2023年入社)

仲居としてお料理の提供や客室案内などを行っています

営業サービス向上部サービス係
N・A(2023年入社)

旅館の窓口である予約業務を担当しています

予約オペレーション課・広報企画課(兼務)
H・G(2022年入社)

イベントや結婚式の運営、旅コンシェルジュとしての接客など

販売促進部セールス課(レセプション兼務)
М・Y(2022年入社)

高級別邸で「バトラー」として、接客スキルを磨いています。

営業サービス向上部
K・K(2021年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社 吉田屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)