旅館の新入社員研修って皆様どんなイメージを持たれてますでしょうか??
こわーい女将さんがいそう…と思っている方も多いと思います。
まず断言します、株式会社吉田屋のサービス職には女将さんはいません!
良し悪しあると思うので自慢するわけではないのですが、皆さんが入社するころにもいないと思います。
主に仕事を教えてくれるのは、研修担当のDさんです。
入社して半月くらいの間は、新入社員のみでDさんから敬語・お辞儀など基本の所作を教わります。
他にも、旅館の基本知識やお料理説明、お部屋案内の口上のマニュアルを渡され、どんどん暗記していきます!
けっこう量があるので大変ですが、同期みんなで読み合わせたり、Dさんにチェックしてもらいながら、お客様の前に出る練習をします。
写真は、個室料亭でお料理を提供する練習をしているところです!
お皿の向きは?提供の順番は?お食事のペースは?など考えることが色々あるんですよ~
いよいよ現場に出たら、先輩社員に付いて実際のお仕事のやり方を教わります。
サービスの先輩は20代の若手社員が多く話しやすい雰囲気!
もちろん困ったことは年上の上司やDさんにも相談できます。
年齢が近い社員同士で和気藹々と仕事してますので、怖そうなイメージで敬遠されるのはもったいない!
社員の雰囲気はぜひ会社説明会で感じてみてくださいね!