| 業種 | 安全・セキュリティ産業 メンテナンス・清掃事業/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/陸運(貨物) | 
|---|---|
| 本社 | 熊本 | 
| 残り採用予定数 | 2名(更新日:2025/09/26) | 
|---|
| 直近の説明会・面接 | 
|---|
| リクナビ限定情報 | 
|---|
| 総合職コース | 1~5名 | 
|---|
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 80名 | 
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月22万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | OpenES、成績書 | 
| その他の ポイント | 有休消化50%以上、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、家族手当あり、異動希望を申請できる | 
| 職種 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) | 
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) キューネットの主軸となるセキュリティ事業の最前線で、既存のお客様の安心安全を守りながらお困りごとの解決をしていくセキュリティのスペシャリストです。 | 
| 応募資格 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) | 
| 勤務地 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 熊本 備考:キューネットの主軸となるセキュリティ事業の最前線で、既存のお客様の安心安全を守りながらお困りごとの解決をしていくセキュリティのスペシャリストです。 | 
| 勤務時間 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 【変形労働時間制】 総労働時間(1週間):40時間 備考:就業時間:シフト制 (1)8:30~17:30(休憩1H) (2)17:30~8:30(休憩3H) (3)8:30~8:30(休憩4H) | 
| 職種・仕事内容の詳細 | ◇営業警備職 <サービスビートエンジニア> サービス⇒既存のお客様先へ訪問し、お困りごとをヒアリングし、解決するための提案などを行います。 ビート⇒警備機器から異常信号を受信した際に、駆付けし原因究明を行います。 エンジニア⇒警備機器の不具合に対処し、復旧作業や機器交換などを行います。 3つの意味を持つサービスビートエンジニアは、 事務所や店舗、個人宅などご契約先から発生した異常信号に対する駆け付けと巡回業務を行いお客様に安全・安心をお届けします。また、定期的にお客様を訪問しお困りごとをヒアリングすることで、お客様に寄り添った警備提案につながります。 お客様の一番近くで安全安心を提供し、直接感謝の言葉を頂けるやりがいに満ちた仕事です。 ご契約の施設から発生した異常信号に対する駆け付け及び巡回業務を行い、 お客様に安全・安心をお届けしています。 異常信号のほとんどが動物などに反応して出た誤報ですが、真報と予想される場合は 警察が立ち会うので安心してください。 お客様の安全と安心を守るという使命感を、お客様の一番近くで感じられる、 大変やりがいのある仕事です。お客様訪問を行うことで、お客様の不安や疑問を お聞きし、警備のプロとして新たな警備改善計画をご提案し、お客様が安心して 暮らしていただくためのお手伝いを致します。 ※真報・・・人の侵入があったときに出る信号 <管制員> 機械警備の心臓部である管制センターでは、県内7000件のお客様先を監視し、異常信号発生時には、現場のサービスビートエンジニアへの指令や電話連絡など的確な対応を実施します。その他、報告書の作成や機器の設定入力等、他部署と連携しながらお客様の安心安全を守る業務を進めていただきます。 周りに必ず先輩社員がいるので、安心して勤務出来ます。 ◆キャリアパス制度 半年に1度の上長との面談で自分が目指したい姿を共有し、達成するためのプロセスを一緒に考え実践していきます。警備部門からスタートしますが希望や適性に応じて他部門で新たな経験を積むことも可能。1つの職種を極めてスペシャリストを目指す、様々な経験をもとに経営に関わっていきたいなど選択肢は多岐に渡ります。 ◆働く環境 夜勤や24時間勤務もありますが慣れてくれば問題なく対応していけます。また、シフトを決める際はあらかめじ希望休を出せるのでプライベートも充実。家族との時間を楽しんだり、趣味の時間を楽しんだり時間の使い方はそれぞれです。 ◆研修制度 内定者研修・入社してからの新任研修・現場OJT研修・フォローアップ研修・現任研修・資格取得研修等各種研修を実施しています。覚える事は多いですが、業務に不安が無いよう機器の説明や工具の使い方など1から丁寧に教えます。 ◆求める人物像 お客様のお困りごとに耳を傾け、安全と安心、その先にある「安らぎ」を創造する企業を目指し、共に前進していく仲間との出会いをお待ちしています。 ◎向上心があり何事にも積極的に取り組める方 ◎協調性がありコミュニケーションが得意な方 | 
| 採用ステップ&スケジュール | 現在は、以下のようなスケジュールで採用活動を行う予定です。 説明会や選考ご希望の際は、下記連絡先までご連絡ください。 ■会社説明会 ↓ ■一次試験(人事部面接) ↓ ■二次試験(適性検査) ↓ ■三次試験(役員) ↓ ■内定 | 
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 | 
| 給与 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 月給:203,000円(固定残業代含む) ※基本給:173,000円 固定残業代/月:30,000円/24時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 | 
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 通勤手当、残業手当 | 
| 昇給 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 備考:最大年2回(4月・10月※評価による) | 
| 賞与 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 年2回 備考:6月・12月 | 
| 休日・休暇 | (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 月6~12日(シフト制) 有給休暇:10日 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:夏季休暇・年末年始休暇は調整後、交代制で取得。 | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:奨学金返済補助制度、社員寮、住宅補助制度、慶弔金制度 社内互助制度、災害見舞金制度、疾病見舞金制度 等 | 
| 試用期間 | ■期間 (1)【正社員】サービスビートエンジニア(営業警備職) 期間:入社後3か月間 ※労働条件の変更なし | 
| 研修・見習い期間 | なし | 
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 
 (2024年時点) | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 | 
 3年以内男性採用割合:50.0% 3年以内女性採用割合:50.0% | ||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 9.3年(2024年時点) | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | 43.0歳(2024年時点) | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:入社後1ヵ月は本社にて新人研修、その他フォローアップ研修、接遇マナー研修、現認研修等 | ||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:業務に資するとして会社が認めた資格についての取得費用全額補填 | ||||||||||||||||
| メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | あり:上長及び人事部による定期面談 | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | あり:警備業務検定 | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 29.2時間(2021年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 11.0日(2021年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | 
 (2021年度実績) | ||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | - | 
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 職場敷地内の屋内は全面禁煙となっており、屋外に喫煙スペース設置 | 
|---|
| 社内イベント | ※サークル活動でプライベートも充実! 柔道部、剣道部、野球部、バスケットボール部などさまざまな運動部が活動中です。初心者も大歓迎のアットホームな雰囲気です。 2020年10月にはモルック部も設立!県内実施の大会には積極的に参加してます。 ※社員旅行で社員同士の交流を! 社員旅行は会社の業績に応じて、そして社員の努力の結果として目的地を決定しています。 業務上、警備先の物件に直接出向いている社員も多く、日ごろはなかなかゆっくりと話をすることが出来ない社員同士がコミュニケーションを取る為にも大切なイベントです。 | 
|---|---|
| 教育制度 | 社員育成に力を入れています。 新入社員研修、資格取得研修、現任教育、接遇マナー研修などお客様満足の実現のために社員のレベルアップを支援します。 | 
| 採用予定学科 | 全学部全学科 | 
| 応募書類 | 成績表・エントリーシート | 
| 【WEB説明会】 | WEB説明会を開催します。リクナビ上の「説明会・面接画面」から ご予約いただいた方に順次視聴URLをご案内いたします。 | 
| リクナビ限定情報 | 
|---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 | 
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up 
 | 
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up 
 | 
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 | 
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年10月31日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。