株式会社北開水工コンサルタント
ホッカイスイコウコンサルタント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社北開水工コンサルタント

河川事業を中心とする総合建設コンサルタント
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

営業部 営業グループ
山口 博(41歳)
【出身】北海道音更高等学校  普通科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 見えないところで、確かな仕事を
営業事務として、官公庁の公共事業に関わる入札・契約に必要な書類の作成や積算業務、業務担当者との連絡・調整、その他の事務書類の作成を担当しています。
官公庁に提出する入札関連書類は、やり直しがきかないものも多く、正確さが求められます。そのため、部内や社内の関係者と連携しながら、複数人でチェックを行い、ミスのない提出を心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事を通じたスキルの習得や自身の成長の実感
様々な年代や性格の方と関わる中で、相手に合わせた対応や伝え方を工夫する力が身につき、社会人として、人として成長できていると感じています。うまくコミュニケーションが取れたときや、感謝の言葉をいただいたときは、この仕事をしていて本当に良かったと思える瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 時の運が導いた会社
私が就職活動をしていた時期は、いわゆる「就職氷河期」の中でも特に新卒求人倍率が低く、厳しい状況でした。そのため、勤務地や勤務条件(技術職・事務職)に対する強い希望は持っていませんでした。
そんな中、当時の担任の先生から北開水工の求人を紹介していただきました。当時は今ほどインターネットが普及しておらず、北開水工に対する知識もなく、営業部で働く自分の姿も全く想像できませんでした。それでも、「地元企業である」という一点が心に残り、最終的な決め手となりました。
 
これまでのキャリア 入社当初より営業部に所属し、現在24年目。
営業部は本社(帯広市)にのみ設置されているため、一貫して本社で業務に従事してきました。(2022年に帯広市に本社移転するまでは、音更町の本社で業務に従事)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人生の大きな転機だからこそ、不安や迷いを感じるのは当然のことだと思います。 そんな時こそ自分の気持ちに正直になって、一歩踏み出してみることが大切です。小さな行動でも、それが未来を大きく変えるきっかけになることもあります。自分で選んだ道に後悔のないように、次のステージへ前向きに進んでいってください。

株式会社北開水工コンサルタントの先輩社員

IT面での河川・環境調査サポート

道央事業本部 技術企画部 技術開発グループ
山田 しおり

ダム湖や河川での現場調査、分析、データのとりまとめ

環境調査計画部 環境計量グループ
玉津 聖

河川の水文観測(水位・流量観測、測量など)

網走支店 北見事業所
佐々木 章允

仕事を通じて北海道の地域防災や河川環境に貢献しています。

道央事業本部 事業推進部 事業推進室 兼 札幌支店 河川調査計画グループ
田守 耕平

生物調査を通じて環境保全に貢献する仕事

環境調査計画部 環境計画グループ
青木 菜々花

なくてはならない“お金の番人

総務部 経理グループ
服部 菊水

掲載開始:2025/01/27

株式会社北開水工コンサルタントに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社北開水工コンサルタントに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)