業種 |
非鉄金属
重電・産業用電気機器/コンピュータ・通信機器・OA機器/半導体・電子部品・その他/タイヤ・ゴム製品
|
---|---|
本社 |
大分
|
大分市に本社を置き、70年以上にわたり、電線・ケーブル、その他周辺機器機材のメーカーです。社会のインフラ構築に携わる当社は、“つなぐテクノロジー”を通して安全で豊かな社会づくりに貢献することを使命とし、事業を行っております。エネルギー・情報通信の分野を主軸に、社会に必要不可欠で貢献性の高い事業を展開しているBtoB企業です。
当社が活躍する分野は、電力輸送や情報通信といった、生活の根幹を支える分野です。当社はこれからもこの分野で高まるニーズにお応えするため、新たな技術の開発に取り組み、より良い社会づくりに貢献してゆきたいと考えています。特に屋内配線技術、機能性材料技術の分野では最高の製品・サービスの提供を目指します。また、「ものづくり」に携わる企業の責任として、CSR活動や環境保全にも積極的に取り組んでいきます。1950年の創業以降、九州・大分の地を基盤に、お客様や地域の皆様に育てていただき、活躍の場を全国、世界へと広げてきました。今後更なる成長を見据える当社は、“Tsunagu”テクノロジーを駆使し、社会に貢献し続けます。
当社の技術開発は、お客様のニーズに応えるための製品開発・設計、製品を高品質且つ効率的に製造するための製造技術、未知の世界に挑戦する研究開発など、その領域は多岐に渡ります。例えば、ケーブルの仕様の変更のため、お客様と製造現場の橋渡しをしている社員がいます。それを製品に落し込むため、設備開発に取り組む社員がいます。このように、技術開発を一口に述べることはできませんが、共通しているのは“自分以外はお客様”の精神で取り組んでいるということです。たとえ対象が社内の人であっても、全てその先にある社会の発展に繋がります。製品に携わる全てのベクトルを合わせ、社会のニーズに応え続ける技術開発を展開してゆきます。
創業から70年以上、当社が100年、更には150年とこれからも発展し続けるため、最も大切にすべきなのは“人”すなわち、当社で働く社員一人ひとりです。そのために力を入れているのが経営理念の浸透とアメーバ経営の推進です。日々、皆で確認し刺激し合い、自らのビジョンを『有言実行』する社風づくりに努めてまいりました。小さな積み重ねですが、自分の仕事が会社全体の動きに貢献していることを体感する。これが「働きがい」と成長意欲に繋がっていると信じています。また、当社では社員が価値を感じる体験を積極的に取り入れることで、社員間の交流の場を設け、一人ひとりの絆を深めています。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各種イベントにつきましては感染対策に十分に配慮した上で開催いたします |
---|---|
【WEB開催】 | 仕事発見セミナー |
事業内容 | (1)電線・ケーブルの製造販売
(2)伸銅品および各種金属圧延品の製品販売 (3)発電・送電・配電用、情報通信用、情報処理用などの機器機材およびシステムの設計・製作・販売・保守 (4)電気工事・土木工事・管工事など各種工事の設計および請負 (5)ゴムおよび合成樹脂製品の製造販売 (6)産業用機械、公害防除機器、医療用器具および各種建築材料の販売 (7)前各号に付帯する一切の事業 |
設立 | 1950年5月24日 |
資本金 | 9億6000万円 |
主要株主 | (株)フジクラ、三井金属鉱業(株)、九州電力(株)、(株)九電工 |
従業員数 | 344名(西電グループ全体では663名) |
売上高 | 単体 288億円 (2022年度) |
代表者 | 代表取締役社長 新間 俊夫 |
本社・事業所 | ◆本社◆
大分県大分市春日浦 ◆生産拠点◆ 大分事業所 大分県大分市春日浦 挾間事業所 大分県由布市挾間町下市 千葉事業所 千葉県成田市成井925 ◆営業拠点◆ 営業部(福岡) 福岡市博多区上呉服町 大阪支店 大阪市北区西天満 東京支店 東京都江東区木場 |
主な沿革 | 1950年 6月 電気通信省の指定工場となり、裸線の納入開始
1951年 9月 日本国有鉄道の指定工場となる 1953年 3月 三井金属鉱業株式会社と提携、事業を強化 1953年 4月 九州電力株式会社指定推奨工場となる 1982年 7月 株式会社フジクラと提携、事業を強化 1983年11月 光ファイバケーブルの製造を開始 1994年 1月 挾間事業所完成 2015年 6月 千葉事業所開設 2017年 5月 新本社屋・津波避難タワー完成 2020年 5月 創立70周年を迎える |
関係会社 | (株)西電デンソー |
1day仕事体験資格・対象 | 【全学年歓迎プログラム】あり |