株式会社CLOVERクローバー

株式会社CLOVER

介護/子ども/デイサービス/放課後等デイ/就労支援/地方創生
業種 福祉・介護
教育関連/その他サービス/外食・レストラン・フードサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.68 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.71

先輩社員にインタビュー

デイサービスクローバー
小川れい(24歳)
【出身】日本福祉教育専門学校  ソーシャルケア学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ドライブの車内で聞けるゲストの貴重な話
ゲストの行き帰りの送迎、入浴介助、ゲストと食事作り、排泄介助などを主に行っています。好きな仕事は、ドライブレクです。桜や紅葉が綺麗な時期に景色を見に行ったり、公園やお買い物に出掛けてリフレッシュできるだけでなく、車内などでゲストの思い出話や些細な世間話が聞けるためとても貴重な時間です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
拒否なく楽しく入浴してもらえた瞬間!
入浴拒否があるゲストの入浴介助を担当した際、世間話やそのゲストのご家族の話など気持ちが上がる話題を出して話しながら入浴を実施したところ、拒否が見られず「気がついたらお風呂に入っていたわ、あなた凄いわね」と笑顔で言って貰えたことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き こんなおしゃれで魅力的なデイサービスは初めて
福祉系の専門学校に通っており、実習で色々な所のデイサービスに行く機会がありましたが、施設感が強く自分ならあまり通いたくないと感じました。
デイサービスに見えないもっと行きたくなるようなところはないかとインターネットで調べていたらクローバーを見つけ、カフェのような外装でとても魅力的だと思いました。
 
これまでのキャリア 大学を卒業→→クローバーに就職→デイサービスキャストとして勤務(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

CLOVERに来ると、介護の堅苦しいイメージが少し変わると思います。介護の勉強をして来なかったり未経験で入ってくる人が多いので、人と関わる仕事がしたい方であれば
やりがいを感じて働けると思います!
福祉の業界であれば、自分が将来行きたいと思えるかだったり祖父母などを連れて行きたいと思えるかを判断基準にしたらいいのかなと思います!

株式会社CLOVERの先輩社員

周囲に助けてもらえる管理者を目指して

デイサービスクローバー管理者
山中葵
目白大学 人間学部・人間福祉学科

介護の仕事は「やりがい」だらけ!」

淀谷早津紀
帝塚山大学 心理学部・心理学科

療育ブログラムの立案から後輩指導まで幅広く

クローバーキッズ学芸大学
川村彩佳
立教大学 コミュニティ福祉学部・福祉学科

得意のサッカーで子供たちの療育支援

クローバーキッズ学芸大学
阿部梢
上智大学 総合人間科学部・社会福祉学科

新卒1年目からイベント企画を担当!

デイサービスクローバー
西田七海
大妻女子大学 人間関係学部・人間福祉学科

新卒入社で管理者候補!「人の幸せに関わり続ける生き方」を目指して

鈴木至翔
関東学院大学 社会学部 現代社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる