株式会社CLOVERクローバー

株式会社CLOVER

介護/子ども/デイサービス/放課後等デイ/就労支援/地方創生
業種 福祉・介護
教育関連/その他サービス/外食・レストラン・フードサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.68 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.71

先輩社員にインタビュー

デイサービスクローバー
伊与部あおい(25歳)
【出身】東洋大学  社会学部・社会心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 どんな時でも笑顔を忘れない毎日
送迎業務や入浴、レクリエーションなどのフロア業務全般を通してゲストの日常生活のサポートを行っています。月次報告書や通所介護計画書の作成、実績などの事務仕事も担当するようになりました。
日々ゲストと接する中で実感することは、キャストが作り出す空気感は伝染するということです。私達が笑顔でいればゲストも笑顔になり、私達が不安そうにしていればゲストも不安になります。認知症をお持ちで「自分がなぜここにいるのかわからない」「何が何だかわからなくて不安だ」と仰るゲストも多いですが、どんな時も笑顔でゲストの話を聞き、少しでも不安を取り除いて居心地の良い空間を作ることを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
サービスを通してゲストの笑顔を増やす
やりがいを感じる瞬間は、ゲストの笑顔が増えたと感じる時です。不安気なゲストのお話を傾聴し、会話をするうちに笑顔になり、ご自宅にお送りする時には「本当にありがとう、楽しかったわ」と仰って頂けると、安心して頂けてよかったと思います。
また、ご家族からの声も励みになっています。元々勤務していた参宮橋店から広尾店へ応援に行くことが増え、久しぶりに参宮橋店の送迎にいくと、ご家族から「最近伊与部さんたちが送迎に来なくて残念。広尾店の利用も考えたい」とのお言葉を頂いたことがありました。参宮橋店のデイと広尾店の宿泊を併用されているゲストのご家族からは、「皆さんがいるから安心して泊まりに行ってもらえる」と仰って頂きました。ゲストはもちろんですが、ご家族にも安心して頂けるキャストでありたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 介護の仕事のイメージが大きく変化!
就職活動にあたってさまざまな介護施設を見学しましたが、実際にクローバーのインターンシップに参加した際、先輩キャストの皆さんがいきいきと楽しそうに働いているのが印象的でした。また、クローバーのデイサービスを実際に見るまで、介護の仕事は「高齢者のお世話をする仕事」というイメージでしたが、ゲストと一緒におやつを作ったり、ゲストが自らお茶を出してくださる姿を見て、ゲストと一緒に楽しい空間を作り上げているところに惹かれました。実際に現場を見たことで、介護の仕事に対するイメージが明るいものに変わり、クローバーで働いてみたいと思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 大学を卒業→クローバーに就職→デイサービスキャストとして勤務(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の際、「どんな人と一緒に働きたいか」を考えて会社選びをしました。実際にインターンシップに参加し、現場を見学することで、スタッフが楽しそうに働いている、明るい雰囲気を直に感じることができ、自分がそこで働くイメージも持ちやすかったです。現場を実際に見るというのはすごく大切だと思います。
クローバーは、ゲスト思いのキャストがたくさんいます。一緒にゲストのためになること、ゲストもキャストも笑顔になれることを考えていける方と働きたいです。

株式会社CLOVERの先輩社員

周囲に助けてもらえる管理者を目指して

デイサービスクローバー管理者
山中葵
目白大学 人間学部・人間福祉学科

介護の仕事は「やりがい」だらけ!」

淀谷早津紀
帝塚山大学 心理学部・心理学科

療育ブログラムの立案から後輩指導まで幅広く

クローバーキッズ学芸大学
川村彩佳
立教大学 コミュニティ福祉学部・福祉学科

得意のサッカーで子供たちの療育支援

クローバーキッズ学芸大学
阿部梢
上智大学 総合人間科学部・社会福祉学科

新卒1年目からイベント企画を担当!

デイサービスクローバー
西田七海
大妻女子大学 人間関係学部・人間福祉学科

新卒入社で管理者候補!「人の幸せに関わり続ける生き方」を目指して

鈴木至翔
関東学院大学 社会学部 現代社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる