株式会社CLOVERクローバー

株式会社CLOVER

介護/子ども/デイサービス/放課後等デイ/就労支援/地方創生
業種 福祉・介護
教育関連/その他サービス/外食・レストラン・フードサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.68 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.71

先輩社員にインタビュー

クローバーキッズ学芸大学
阿部梢(23歳)
【出身】上智大学  総合人間科学部・社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 得意のサッカーで子供たちの療育支援
クローバーキッズ学芸大学で、児童指導員をしています。クローバーキッズの魅力は、「総合サポート型」なので、子どもたちにさまざまなプログラムを提供できることです。私は小学生の頃から12年間続けてきたサッカーを活かして、子どもと信頼関係を作ったり、プログラムに参加してもらうためのアプローチをしています。私がお休みの時、「今日は阿部先生はいる?」と聞いてくれる子どもがいるようで、それを聞いたときには、子どもと信頼関係を作れたんだなと感じ、とても嬉しくなります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社1年目、初めて自分で療育プログラムを立案したとき
入社1年目の11月「ポッキーづくり」のプログラムを担当した時のことです。元々、私は事前の段取りが本当に苦手だったので、それまでは先輩に頼り切りでしたが、初めて「自分の力でやり切った!」と思えるプログラムでした。
手先が不器用な子どもの感覚と運動を強化する「微細運動」のプログラムを任されたので「ポッキーをチョコに付ける動作を子どもたちにやってもらおう」と考えました。何時から何時で、どんな手順で、どんな風に進行するか、先輩に相談しながら準備を進め、当日を迎えました。
当日、うまくできない子どもに対しても、他の子が「こうやってやるんだよ」と助け合いながらやっている子どもたちの姿を見て、やり切って良かった!と思えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 雰囲気とビジョンにワクワクした!
「雰囲気」です。社長面接を受けた際に「受かったらこの会社にしよう」と決めていました。「いち学生の自分が、社長とお話するなんて!」と思いながらとても緊張していたんですが、社長の香丸さんがまずあたたかく迎えてくだいました。そしてオープン直前のデイサービスが面接会場だったこともあり、「明るくて、おしゃれ」な雰囲気に驚きました。それまでの介護のイメージは、「暗い、閉鎖的」でした。でもCLOVERのデイサービスを見たり、香丸さんから「ゲストが作った料理を販売したい」というビジョンも聞いたりする中で、「デイサービスって外と繋がれるんだ」と開放的な印象に変わりました。ただのお世話の場ではなく、高齢者の方もやりたいことができる場所なんだと思えました。CLOVERは、私の中にあった介護のイメージを変えてくれた会社でした。
 
これまでのキャリア 上智大学・総合人間科学部・社会福祉学科を卒業→2022年4月、クローバーに入社→現在、クローバーキッズ学芸大学で児童指導員として勤務(新卒2年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさん情報収集をして、「やりたい」と思えることを見つけると良いと思います。私は入社するまで、クローバーキッズの現場を見たことがなかったのですが、「放課後等デイサービスってこんなに子どもに提供できることがあるんだ」と良いギャップを感じることができました。でも、誰もが「良いギャップ」を感じることができるわけではないと思うので、雰囲気を重視される方は、できるだけ現場を見学させてもらったりすることが大事だと思います!

株式会社CLOVERの先輩社員

周囲に助けてもらえる管理者を目指して

デイサービスクローバー管理者
山中葵
目白大学 人間学部・人間福祉学科

介護の仕事は「やりがい」だらけ!」

淀谷早津紀
帝塚山大学 心理学部・心理学科

療育ブログラムの立案から後輩指導まで幅広く

クローバーキッズ学芸大学
川村彩佳
立教大学 コミュニティ福祉学部・福祉学科

新卒1年目からイベント企画を担当!

デイサービスクローバー
西田七海
大妻女子大学 人間関係学部・人間福祉学科

新卒入社で管理者候補!「人の幸せに関わり続ける生き方」を目指して

鈴木至翔
関東学院大学 社会学部 現代社会学科

アットホームな憩いの場を作り上げていく仕事!

デイサービスクローバー
栗原樹里
目白大学 人間学部・人間福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる