これが私の仕事 |
電気通信工事費管理/PCキッティング 大手通信キャリアの5G促進の為、基地局設置工事を担う会社で工事費の管理をしています。お金を管理するというと常に電卓を叩いていそうなイメージですが、エクセルの関数やマクロなどを使い社内処理をいかに正確に早く、簡略化できるかを同じ業務の方々と日々検討する仕事でもあります。
また工事費管理とは別にPCのキッティング、管理、申請等もしています。100名ほどの部署のPCやモニターを1人で管理するのは大変ですが、任せてもらえるというやりがいも大きいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
専門性を高めていけること! PCのキッティングや管理をしていると不具合の問い合わせや説明などで多くの人と関わります。説明する相手がPCに不慣れな方である場合も多いので、わかりやすく丁寧に対応することを心がけています。私自身元々PCに詳しいわけではないので、はじめはこの業務につくことに不安を感じていましたが、今ではそんな自分だからこそわからない人の立場になって考えることができると思っています。また前職で培ったコミュニケーション能力のお陰で円滑に業務を進めることが出来ていると感じています。強味と弱みどちらも活かし、専門性を高めていける点がこの仕事の魅力だと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分の働きが会社の成長に繋がっていると感じられること 私は異業種からの転職でしたので未経験でもOK、研修もExcelの基本的な使い方から教えてくれる点が魅力的でした。また自社ではなく客先での業務になるからこそ、懇親会や3か月に1回の面談など自社内の繋がりを持つ機会をたくさん用意してくれるので安心出来ます。
まだ小さな会社だからこそ自分の働きが会社の成長に繋がっていると感じることができるのも大きな魅力だと思います。社員数も増え続け、確実に成長している自社と共に自分もレベルアップしていけるように努力していきたいと思います。 |
|
これまでのキャリア |
前職:個人向け生命保険の営業(1年間)→当社へ転職:ITソリューション事業部(現職・2年目) |