これが私の仕事 |
サーバの保守・運用、設計・構築 お客様先に常駐してサーバの保守・運用、設計・構築をしています。
具体的にはエラーが起きた時の対処や、お客様にもっと便利に使っていただくためのシステムの設計構築をしています。
「できないことができるようになった」ということは仕事をしていて一番面白いことだと思います。
どの職業でもそうですが、最初は分からないことだらけです。
自分で調べたり現場の方に教えていただいたりする中で、自分の力で対処ができるようになった時に面白さ・喜びを感じました。
今は少しステップアップして自分が経験したこと、学んだことを後輩にどう教えたら自分の力で対処できるようになるだろうか、と考えながら教えることに面白さを感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
問題なく動いていることが一番嬉しかった 自分の作成したシステムが実際にお客様に使われていて問題なく動いていることが一番嬉しかったことです。
未経験でこの業界に入り、1年はサーバの保守・運用をしていました。
保守・運用がある程度こなせるようになった頃、現場の方から「お客様専用のWEBページから特定のアプリを起動する」システムを作ってくれないか、と依頼されました。
仕事を任せていただいた嬉しさと新しいことに挑戦できる楽しさを感じました。
システムが完成し、要件通りに動作しているのを見て感動しましたし、これが実際に使われるんだという喜びがありました。
この経験から地道に努力することと挑戦することの大切を改めて実感しました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
面白そうだった 「やりがい」と「ライフワークバランス」に重きを置いて転職活動を行っていました。
この会社に注目した理由は「面白そうだった」からです。
ITソリューション事業部がスタートしたばかりで、私もこの事業部、この会社と共に成長したいと感じました。
また面接は人柄を重視したものというのも決め手の1つです。 |
|
これまでのキャリア |
営業(2年間)→株式会社リクソルへ転職:ITソリューション事業(現職・今年で3年目)
この会社に転職するまでは建設業界で営業をしていました。 |