これが私の仕事 |
Canonを守り、Canonのビジネスを創る手伝いをする キヤノンマーケティングジャパン内の様々なビジネスを行う中で発生する契約書の審査をしています。当社にとって不利な契約書になっていないかをチェックし、修正および取引先との条件の交渉を行い、より当社に有利な契約書を作成しています。
その他にも新しいビジネスを始める際には、どのようなビジネスをするのかをヒアリングし、障壁となる法律がないかを検討したり、ビジネスに沿った契約書を作成したりしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
社内の人たちと一丸となって一つのビジネスを提供できたこと 工場などに設置される超大型プリンターの導入、そのプリンターに組み込まれる十数個のシステムやアプリケーションの開発、導入を約2年かけてやり切ったことです。
事業部門とのMTGを重ねながら、様々な会社と交渉しながら合計約20もの契約書を同時進行で進める大変さもあり、やり遂げたときはとても嬉しかったです。
営業部門のように直接顧客に販売したり商談していたわけではありませんが、事業部門と一緒に一つのビジネスを創ったと言える経験をしました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
WLBの良さ、様々なビジネスを行っていて色々な経験ができると思った! 一つは、フリーバカンス制度です。年に一度好きな時期に9連休を取得できるという制度に魅力を感じました。「社会人になったら諦めないといけない」と思っていた海外旅行にも、入社後実際に行くことができています。
もう一つはキヤノンの幅広い事業領域です。代名詞であるプリンター・カメラ、ヘルスケア製品や、スピーカーなどのBtoC製品だけでなく、ネットワークカメラやITシステム開発をはじめとするBtoB製品など、事業領域が幅広く様々なビジネスを体験できるというところに魅力を感じました。 |
|
これまでのキャリア |
2020年新卒入社。3か月間新入社員研修を受け、7月1日から法務部ビジネス法務課に配属になりました。
その後ビジネス法務課にて、CMJ/グループ会社で発生する契約書の審査および法的な相談の対応を行っています。 |