日本トーター株式会社ニッポントーター

日本トーター株式会社

公営競技のシステム開発・保守運用・各競技場のイベント企画運営
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
レジャー・アミューズメント・パチンコ/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理/商社(機械)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京支社 営業1課
K・Y
【出身】慶應義塾大学  環境情報学部 環境情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地方競馬場に対するソリューション提案
東京支社営業1課で、地方競馬場の営業担当をしています。仕事内容は、競馬場の抱える課題、目指すべき未来に対して、機器・運用・サービスの観点から新しいソリューションを提供することです。投票機の販売やシステム運用提案だけでなく、特別観覧席のフロアスタッフ業務から指定席発売業務まで、公営競技に関する業務全てが当社事業の対象となるため、日々競走場を訪問し、お客様(顧客=地方自治体様)と会話をしながらコンサルティングから企画提案まで行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
熱い気持ちを持つ人たちと、一緒の方向を向いて仕事ができた時
営業という仕事柄、数字(利益)や案件(商談、提案コンペ)などやりがいはたくさんありますが、一番嬉しかったことは、社内外問わずこの業界や公営競技場に対して熱い気持ちを持っている人々と、言葉を交わしながら、一緒の方向を向いて仕事ができた時です。会社の同僚とは一番身近なチームとして、協力会社とは高めあうチームとして、お客様(顧客=地方自治体様)とは業界発展のパートナーとして、お互いの立場を踏まえて考えを摺り合わせ、舵を取ることが営業職の醍醐味であり、一番苦労するところでもあります。当社として初めて大井競馬場に参入できた際も、営業担当として生みの苦しみがありましたが、プロジェクトが成功し、お客様や利用者(エンドユーザー)が喜ぶ顔が見れた時は、大きな達成感を得ることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分らしさを発揮できる
好きなことをする、新しいことをする、自分らしいことをする。私の場合、この3つの条件を満たせる会社が日本トーターでした。
私が入社したころ(2010年)、公営競技全体の売上が減少の一途を辿っており、業界として売上や入場者数の回復が至上命題でした。そんな中、学生の頃から公営競技が好きであった私は、当社の会社説明会を受けた際、「会社として、業界として新しいアイデアや力を求めている」というフレーズが忘れられませんでした。苦しい業界だからこそ失うものは何もないと(勝手に)思い、新しいことをして業界を盛り上げたい、会社に貢献したいという気持ちで、日本トーターに入社しました。
 
これまでのキャリア 【船橋オートレース場】現場事務局(半年)
【営業企画部】公営競技団体営業(4年)
【南関東競馬プロジェクト】大井競馬場キャッシュレス立ち上げ(1年半)
【東京支社】公営競技場営業(2年半)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事をする上で、私が大事にしていることは、「私らしさ」を発揮し続けることです。「私らしさ」は、自分の経験や強みを、今自分が置かれている環境の中で発揮できるか、またより活かすためにはどのような環境に身を置くべきか、常に考え続けることが必要です。就職活動とは、まさに私らしさを発揮する環境づくりのスタートです。どのような環境を求めているのか、自分を見つめ直し、その先に当社で働く自分を見出せるのならば、是非一緒に公営競技の未来を創りましょう。

日本トーター株式会社の先輩社員

投票機器の保守・メンテナンス

ボートレース桐生
Y・K
太田情報商科専門学校 総合学科

レース映像の放映

ボートレース浜名湖
E・K
浜松情報専門学校 コンピューター科

女性に向けた公営競技のPR活動

総合運営部運営課 Beginner Girlsプロジェクト
K・M
日本大学 法学部 政治経済学科

公営競技関連のTV放送業務・映像制作等

システム技術部 技術2課
K・D
船橋情報ビジネス専門学校 情報処理システム工学科

公営競技場及び場外発売場への営業

大阪支社 営業1課
H・M
神戸電子専門学校

社内向け技術研修の構築・実施

保守技術部 保守技術課
O・T
宮崎マルチメディア専門学校 情報テクニカル科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる