中日本建設コンサルタント株式会社ナカニホンケンセツコンサルタント
業種 建設コンサルタント
建設/設備・設備工事関連/建築設計/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建設技術本部第1部第2課
匿名
【出身】独立行政法人 豊田工業高等専門学校  環境都市工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新設道路の計画・設計、既設道路拡幅のための計画・設計
道路の設計は、やはり道路工事が完了して、いろいろな人がその道路を利用しているのを見るときが嬉しい瞬間です。また、困難な課題のある道路設計において、一生懸命に悩み抜いて解決策をだした提案内容に対して、ほめられたり、お客様から「いい設計、ありがとう」などの言葉をかけられたときも、頑張ってよかったなと思える瞬間です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から「いい解決方法を提案してくれてありがとう」と言われたとき!
「一番嬉しかったこと」…道路新設のために必要となる協議について、一生懸命悩み抜いて作成した説明資料が分かりやすいと評価していただき、事業のスムーズな進行に寄与し、お客様から、「いい資料をありがとう」と感謝していただきたとき。

「この仕事に就いて良かった」…道路工事完了後、「この道路があって便利になった」という言葉を聞いたとき。

現在、担当している仕事・・・道路の計画・設計
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 常に頭を使いながら取り組むような仕事がたくさん!
地元(中部地方)の公共事業に貢献でき、地域の活性化などの役割の一旦を担えることです。しかも、それが一つの地域だけではなく、いろいろな地域の人のために働けれることが魅力的でした。
 
これまでのキャリア 入社してから、6年間、建設技術本部で仕事し続けています。

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分に合った仕事を選ぼう!考えることが好きで、率先して物事が進められるあなたは是非当社へ!!(笑)

中日本建設コンサルタント株式会社の先輩社員

安全な街づくりを目指して~浸水シュミレーション~

水環境技術本部
匿名
中部大学 大学院 工学研究科 建設工学専攻

道路の設計や計画を担当しています

建設技術本部
匿名
愛知工業大学 工学部・都市環境学科土木工学専攻

一般廃棄物の処理計画、処理場に関わる業務等

水環境技術本部
匿名
独立行政法人 岐阜工業高等専門学校 環境都市工学科

主に官公庁への営業活動、入札に係る事務手続き

企画営業本部
匿名
名古屋商科大学 経済学部 経済学科

水道事業の現状分析と将来取り組むべき政策の検討、立案

水環境技術本部
匿名
中部大学 工学部 都市建設工学科

橋梁の設計および計画

建設技術本部
匿名
愛知工業大学大学院 工学研究科・博士前期課程・建設システム工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる