BXゆとりフォーム株式会社ビーエックスユトリフォーム

BXゆとりフォーム株式会社

文化シヤッターグループ/住宅/リフォーム/インテリア/デザイン
  • 株式公開
業種 住宅
建設/建材・エクステリア/商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア)
本社 東京、千葉
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.87

先輩社員にインタビュー

品川店 リフォームアドバイザー
T.Y(21歳)
【出身】専門学校札幌デザイナー学院  インテリア学科 インテリアコーディネート専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様と最初から最後まで一緒に理想を作り上げるお仕事
現在、私が担当しているリフォームアドバイザーというお仕事は、自分が担当となったお客様に対して、初めてのご訪問から工事完了までその客様と共に理想を作り上げるお仕事です。
私が実際にリフォームって面白いなと思う瞬間は、どの商品や壁紙にしたら素敵な空間になるかなと考えるプランニング。
そして、お客様とたくさん悩んで一緒に決めたことが実際に完成してく過程をを見れる現場管理。
そして、最後にBefore/Afterで比べた時です。
大きな現場ではもちろん達成感もありますが、トイレ一つでも取り換えた瞬間、その空間がとても明るく感じ以前とはぜんぜん違う空間へと入れ替わります。
その瞬間を共にできるのは特別なことであり、とても達成案のあるお仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「またおあなたに願いしたい!」と言って頂ける瞬間
初めて「またお願いするよ」と言われた時はとても嬉しかったのを覚えています。
その時は、急ぎの工事希望のお客様に対して、対応がスピーディーだったことをとても評価して下さりこのようなお言葉を頂けました。
他にも、内装の柄が決まらず迷っていたお客様に対して、何度もイメージ画を作り訪問したことによって素敵な仕上がりとなり、工事後「何度も来てくれてありがとう!またお願いしたいです!」と言って下さりました。
お客様に「またあなたにお願いしたい!」と言われる瞬間やお礼の言葉を頂ける時は本当に嬉しいです。
お客様一人一人求めていることは違うので、どうしたら喜んで頂けるだろうか。満足のいく工事にできるだろうか。ということを考えながら行動することがとても大事であり、やりがいを感じる部分でもあると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面接の時点から"アットホーム感"を感じられる会社でした。
私は人と話すこととインテリアが好きなので、住宅系の営業というお仕事に興味がありました。
ですが、私の中で営業は「自ら訪問し、お客様を獲得しなければならない」というイメージが強く、迷っていました。
しかし、BXゆとりフォームでは、お客様からのお問い合わせがきてから訪問します。
営業に興味があった自分にはその点がとても安心でき、魅力的に感じました。
そしてもう一点、この会社に入社した決め手は、面接の時点からとても話しやすく、対応がしっかりしていていたことです。
BXゆとりフォームの社員さんは皆さんとても優しく、アットホーム感が伝わってくる雰囲気にも魅力を感じました。
仕事が少し大変だなと思った時に、助けてくれたり、協力してくれる人が周りにいる方がいるという環境は大切なことだと思ったからです。
 
これまでのキャリア 2019年4月 新卒入社 品川店配属(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんある企業の中でどの会社を選ぶかは本当に迷うと思いますが、説明会などで会社の雰囲気を味わうことはとても大切だと思います。
それだけでも自分の行きたい会社はだいぶ絞られてきますし、私自身説明会に足を運び、実際の社員さんたちとお話しすることで少しずつ実感が湧いたのを覚えています。
自分らしさを忘れずに、一つ一つの企業に対して真剣に向き合いチャレンジすれば必ず成功につながると思うので自信をもって明るく頑張って下さい!

BXゆとりフォーム株式会社の先輩社員

お客様一人ひとりにあった「リフォーム」のご提案

品川店 リーダー
O.S
東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科

営業の立てたリフォームプランを、デザインで後押ししています

営業企画部 デザイン室
I.M
武蔵野美術大学 造形学部 建築学科

“新たな理想の住まいづくり”をお手伝いしていくこと

保土ヶ谷店
T.K
神奈川大学 工学部 建築学科

自分という人間を信頼してもらい、大切な住まいのリフォームを任せてもらう

相模店 リフォームアドバイザー
T.M
東京家政学院大学 家政学部 住居学科

“近所付き合い”の延長線上に仕事がある

浦和店 リフォームアドバイザー
T.S
埼玉学園大学 人間学部 人間文化学科

後輩を一人前に育てて、“この仕事を好きになってもらう”こと。

墨田店 専任課長
Y.M
立正大学 心理学部 臨床心理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる