BXゆとりフォーム株式会社ビーエックスユトリフォーム

BXゆとりフォーム株式会社

文化シヤッターグループ/住宅/リフォーム/インテリア/デザイン
  • 株式公開
業種 住宅
建設/建材・エクステリア/商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア)
本社 東京、千葉
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.60 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.87

先輩社員にインタビュー

鶴見店 リフォームアドバイザー
I.M(29歳)
【出身】明治学院大学  社会学部 社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 何か家のことで困ったとき、真っ先に頼ってもらえる存在であり続けること。
家に関するお困りごとの相談に乗り、解決するのがリフォームアドバイザーの仕事。解決して終わり、ではなく、お客様との関わりがずっと続くのがこの仕事の魅力です。頼りにしていただけるかぎり、何度でもお会いしてご相談を受けることができるなんて、想像しただけでうれしくなりませんか?頼ってくださるお客様になんとかお応えしたい!という気持ちで、全力で仕事に取り組んでいます。とはいえ、まだまだ勉強中。家の不具合、悩みをどうすればいいのかがわからないお客様にとって、もっと頼りがいのあるアドバイザーになるために経験を積んでいます。お客様が家のことで何か不具合を感じられたとき、「あ、岩田さんに相談してみよう!」と真っ先に顔を思い浮かべていただけるような存在になりたいですね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕上がりにお客様が感動!初めて担当した「洗面化粧台のリフォーム」。
入社1年目の11月のことでした。初めてまかされた『洗面化粧台の交換』。お客様とお話するなかで浮かび上がってきたご要望は、「大きくて見やすい、既存の三面鏡は残したい」というもの。お客様とショールームへ足を運んだり、カタログなどを片っ端からめくるなど、その三面鏡に合う施工方法、商品をとにかく必死で探しました。ご納得いただける商品が見つかったものの、初めて担当するということもあり、私自身、仕上がりをイメージするのが難しく、完成するまでは正直不安でした。しかし、お引渡し当日。仕上がりを目の当たりにしたお客様の笑顔を見て、その不安は吹っ飛びました。自分が必死で探し、悩み、提案した商品・リフォームであればあるほど、お客様に感動してもらえる。そして、感謝してもらえる!そんな仕事のやりがいを心から感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様の立場で、お客様の笑顔のために働ける一番の会社だと思いました。
相手の立場に立って物事を考え、深く関わることができる仕事がしたい。それが、私が企業選びをするにあたって大切にしていたことでした。リフォームアドバイザーは、まさにそんな仕事。生活に密接に結び付く「住まい」に携わるのですから、お客様とは自然と深く関わることになります。また、住まいは長い目で見れば消耗品ですから、お客様がそこに住まわれるかぎり、ずっとお付き合いすることになるのです。一度の出会いが、一生の関係になる。リフォームのそんなところに魅かれていきました。また、ゆとりフォームは経営理念や仕事内容において、一貫して「お客様」を中心に据えていることに強く共感。職場訪問をした際、事務所の雰囲気がとても明るく、和気あいあいとしていたことも、決め手になりました。
 
これまでのキャリア 2013年4月 新卒入社 鶴見店に配属
2017年4月 新宿店 業務に異動(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が働く姿をイメージして、楽しそうだと思った企業を受けてみてください。私はいざ就職活動をするとなったとき、何をしたいのか全くわからず、とても悩みました。でも、自分のやりたい仕事の軸が見つかった途端に、就職活動がしやすくなりました。はじめは「軸」がわからなくてもいい。就職活動をしていく中で、必ず見つけられるはずです。自分が楽しく働く姿をイメージすることは、自分を見つめなおすこと。そうすることで、自分に合う仕事がきっと見つかると思います。

BXゆとりフォーム株式会社の先輩社員

お客様一人ひとりにあった「リフォーム」のご提案

品川店 リーダー
O.S
東洋大学 ライフデザイン学部 人間環境デザイン学科

営業の立てたリフォームプランを、デザインで後押ししています

営業企画部 デザイン室
I.M
武蔵野美術大学 造形学部 建築学科

“新たな理想の住まいづくり”をお手伝いしていくこと

保土ヶ谷店
T.K
神奈川大学 工学部 建築学科

自分という人間を信頼してもらい、大切な住まいのリフォームを任せてもらう

相模店 リフォームアドバイザー
T.M
東京家政学院大学 家政学部 住居学科

“近所付き合い”の延長線上に仕事がある

浦和店 リフォームアドバイザー
T.S
埼玉学園大学 人間学部 人間文化学科

後輩を一人前に育てて、“この仕事を好きになってもらう”こと。

墨田店 専任課長
Y.M
立正大学 心理学部 臨床心理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる