株式会社Wave Technologyウェーブテクノロジ

株式会社Wave Technology

三菱電機グループ会社100%出資/半導体/開発・設計/コンサル
業種 半導体・電子部品・その他
コンピュータ・通信機器・OA機器/総合電機(電気・電子機器)/ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第一技術部 システム設計課
K・Y
【出身】龍谷大学大学院  電子情報学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 身近だけど技術は高度。そんな無線機器の評価を行っています。
私はシステム設計課の中でも、高周波・無線通信を担当するチームに所属しています。WTIでは最初の1ヶ月集合研修を受けた後に配属部署の希望が出せるのですが、私は入社前から希望していたこのチームに配属してもらえました。
現在は半導体・電子部品などの生産中止に伴う設計変更・検証業務を主に担当しています。無線機に使用されている生産終了部品を代替部品に取り換えることで、同じように使用できるか、電波法に違反していないかを検証する評価業務が今の主な仕事です。最初は無線機の電磁波の強さの測定や、不要な電波を出していないかといった比較的難易度の低い測定から任せてもらいました。高周波・無線の測定は難しい内容が多いですが、めったに触る機会のない高価な測定器を存分に扱えるのはWTIならではの醍醐味のひとつだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
働きながら学び、スキルアップを実感できたとき。
電子機器を安全に使用するためには、膨大な時間をかけて大量の試験を行わなくてはなりません。特に無線機のような高周波機器は高度な知識を要することもあり、基礎技術を身に着けるだけでも時間がかかります。私もチームの先輩に教えてもらいながら測定・評価を行っています。
また社内講座などで無線以外の知識も身につけていっています。知識が増えたおかげで、回路図を追っていくとその機器の仕組みが理解できるようになりました。このように新しいことを学んで出来ることが増えた時は、とてもやりがいを感じます。
今の目標は先輩のように、設計開発ができるようになることです。設計開発は測定より知識も経験も必要なので、まずはしっかり技術を吸収して成長していきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の得意分野と学びを活かせる会社。
中学時代から電磁波について興味を持っていました。身近な存在なのに目に見えないところなどが、不思議だなと思ったんです。大学・大学院と合計4年間この分野の研究をしたことで、電磁波・高周波がより好きになりました。卒業後も一層技術力をつけたいと思い、電磁波・高周波の技術を持っている企業を探していたところWTIと出会いました。WTIは高周波をはじめ様々な分野で高度な技術力を保有しており、教育制度も充実しているので成長するにはうってつけの環境だと思い入社を決めました。
同じチームの先輩はベテランぞろいで、多くのことを教えてもらっています。仕事中は静かな環境で集中して働いていますが、昼休みは若手メンバーで集まってリフレッシュ。休憩室にトレーニングマシンがあるのですが、それを使うのが若手の間で流行っています(笑)
 
これまでのキャリア 2023年に新卒で入社しました。以来高周波機器の開発・評価に携わっています。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びには様々な方法があると思います。私が思うのはできる限りインターンシップに参加し、その会社がどれだけ力があるのか、自分の理想の働き方ができるのかをしっかり吟味することです。就職活動の軸をはっきりさせて、それに見合った企業を訪問することで行きたい企業がはっきりとしてくると思います。

株式会社Wave Technologyの先輩社員

回路設計を習得するための試作品の評価

第一技術部 システム設計課
K・S
広島工業大学 工学部電子情報工学科

どれだけ技術が進歩しても、無くならないのが電源です。

第二技術部 電源設計課
K・Y
岡山県立大学 情報工学部 人間情報工学科

オンリーワンの開発を担当。仕事を通して成長できています。

第二技術部 カスタム技術課
M・I
大阪府立大学大学院 大阪府立大学大学院

お客様の開発チームの一員として、評価や解析の仕事をしています。

第一技術部 光デバイス設計課
T・T
和歌山大学 システム工学部 電気電子工学メジャー

開発品の評価業務。正しく測定するために、新たな設備を作ることも。

第一技術部 光デバイス設計課
N・H
岡山大学大学院 自然科学研究科 光電子・波動工学専攻
[指向タイプ]ポジティブな実践派

身近にある電子装置の電子回路設計・評価

第一技術部 システム設計課
T・K
山口大学 工学部 電気電子工学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる