内山鑑定株式会社
ウチヤマカンテイカブシキガイシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

内山鑑定株式会社

公益社団法人日本損害鑑定協会会員/2023年10月より社名変更
  • OpenES
  • 正社員
業種
損害保険
その他サービス
本社
東京、大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/10/02)

先輩社員にインタビュー

京都支店
ヨコヤマ
【出身】政策科学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 学び続けること
火災や漏水、雪災等の事故が発生した際に、損害を被ったモノの状態を調査し、支払われる保険金額についての検討を行います。

調査するモノは建物や家財、機械など案件により様々です。私はまだ経験がありませんが、養殖場の魚や動物について鑑定することもあるようです。

調査するモノが多岐にわたる中、既存知識だけでは適切な鑑定を行うことは難しく、インターネットや書籍、専門家に相談するなどして情報を集めたりします。

仕事を通して幅広い分野・業界のモノを知る機会があり、そこが鑑定人の面白い点だと感じます。また、保険会社からの調査依頼を十分に達成するために必要不可欠な点でもあり、それこそが鑑定人の仕事の一つだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
調査を通して契約者の方が心を開いてくれた時
損害を受けたモノの調査にあたり、契約者の自宅を訪問し、事故状況を把握するためのヒアリング調査なども行います。

限られた時間の中で必要な情報を得る必要がありますが、京都の調査先の契約者は気難しそうなおじいちゃんでした。最初は怪訝そうな表情でしたが、話しているうちに笑顔が見られ、最後には飲み物の差し入れまでいただいてしまいました。
またその半年後、「無事壊れたものを修理できた。」という電話があり、その後少し世間話もしました。

早期解決に繋がり契約者と保険会社双方から感謝されました。やりがいのあるこの仕事、やめられないです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 鑑定人への興味と新人育成環境が充実していること
仕事の内容に魅力を感じたからです。
就職活動を始めるまでは、損害保険鑑定人について知りませんでしたが、会社説明会で仕事内容を知り、建築や機械などの専門分野に関わることができると思い、内山鑑定を選びました。

大学で関わりのある分野を学んでいたわけではないので、不安もありました。そんな中、研修制度が充実しているという説明があったことも入社を決めた要因の一つです。

実際に入社してからも、研修制度が充実していることや幅広い知識を学べる点で、入社前とのギャップはあまりないように感じてます。
 
これまでのキャリア 入社時より京都支店で勤務、今年で3年目。

この仕事のポイント

仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

職活動を始めるまで損害鑑定人という言葉も知らなかったです。保険業界を含め、複数の業界を見ていました。当時は大変でしたが、振り返るといろんな業界の話を聞くことができる良い機会だったと思います。

就職活動中は大変に感じると思いますが、納得するまで続けて皆様に合う会社を見つけてもらえることを祈っております。それが弊社だと、なお嬉しいです。

内山鑑定株式会社の先輩社員

【損害保険の調査・鑑定業務】

東京本部
イケダ

【事故対応のスペシャリスト】

大阪本部 大阪第1課
イワタ

【損害保険の調査・保険会社での駐在業務】

神戸支店
イシイ

【損害保険における"鑑定のスペシャリスト"】

東京本部
キクチ ダイスケ

【保険事故の調査・鑑定】

キタムラ

【保険事故の調査並びに損害額の算出】

静岡支店
キハラ

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

内山鑑定株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

内山鑑定株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)