内山鑑定株式会社
ウチヤマカンテイカブシキガイシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

内山鑑定株式会社

公益社団法人日本損害鑑定協会会員/2023年10月より社名変更
  • OpenES
  • 正社員
業種
損害保険
その他サービス
本社
東京、大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/10/02)

先輩社員にインタビュー

スズキ(24歳)
【出身】コミュニティ人間科学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分の目と耳で情報を集め、支払額を算定する仕事
火災や漏水、自然災害、盗難などの「保険事故」が起きた際に、その事故によって生じた損害額を算定する仕事です。

実際に事故が発生した現場に足を運び、関係者から事故状況を聞き、自らの目で損害が生じた範囲の確認を行います。損害賠償責任が生じる事故(他人の物を破損させてしまった事故など・・)では、誰が誰のものを破損させてしまったかの確認なども行います。

そして、現地で得られた情報を文章にまとめ、保険を契約している方にお支払いできる金額(鑑定金額)を算出し、「鑑定書」としてクライアントである保険会社に納品します。
鑑定金額に正解はないため、誰もが理解できるような算出根拠を作れるように努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
経験に基づいたアドバイスで、損害保険の担当者に感謝された時
とあるマンションでエレベーターが水没し、その鑑定を行った際、ご契約者さまに鑑定金額にご納得いただけず、損害保険の担当者の方から内容を説明する為のアドバイスを求められました。

若手ながら、偶然にも私はこれまでに類似事案を多く担当していたことで、見積書の構成や、一般的な市場価格など、経験に基づいた提案を行うことができ、担当者の方に感謝されました。

これまで積んできた鑑定の経験が、質の高い鑑定につながっていくと実感したシーンで、鑑定人としての成長の実感と、担当者の方のお役に立てたうれしさを感じる出来事でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 鑑定業界トップクラスの会社で、働くことができるから
損害鑑定の業界の中でも、特に「内山鑑定で働きたい!」と思った理由は、会社の規模とこれまで会社が積み上げてきたものを魅力的に感じたからです。


就職活動をしていた際に、当社の先輩から「内山鑑定は、鑑定業界の中で会社規模が大きく歴史も長いです。過去の膨大な鑑定結果の蓄積があり、対応可能な事故の種類も多いことで『内山鑑定なら対応してくれる』と期待を込めてご依頼いただける」と聞きました。


鑑定人として成長していく中でも、その規模を生かしてさまざまな種類の鑑定にチャレンジできる当社を魅力的に感じたのが、この会社を選んだ大きなポイントです。
 
これまでのキャリア 新卒で東京本部に配属され、今年で3年目です。
部署の異動経験はありません。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動をしていた時、会社選びの軸の一つは「なんか面白そうなことできる会社がいいな~」でした。悩むこともたくさんあると思いますが、大丈夫です。肩の力を抜いて、いろんな会社・仕事に出会ってみてください!応援しています。

内山鑑定株式会社の先輩社員

【損害保険の調査・鑑定業務】

東京本部
イケダ

【事故対応のスペシャリスト】

大阪本部 大阪第1課
イワタ

【損害保険の調査・保険会社での駐在業務】

神戸支店
イシイ

【損害保険における"鑑定のスペシャリスト"】

東京本部
キクチ ダイスケ

【保険事故の調査・鑑定】

キタムラ

【保険事故の調査並びに損害額の算出】

静岡支店
キハラ

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

内山鑑定株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

内山鑑定株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)