株式会社アイリスプラザ
アイリスプラザ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アイリスプラザ

ホームセンター/ユニディ/アイリスグループ/家電/リフォーム
  • OpenES
  • 正社員
業種
ホームセンター
専門店(複合)/専門店(家電・事務機器・カメラ)/専門店(音楽・書籍・インテリア)/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
本社
千葉

先輩社員にインタビュー

ユニディ湘南平塚店(入社2年目)
N.E(23歳)
【出身】文教大学  人間科学部 心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様への工具のご案内、修理対応などを担当しています。
工具売り場にお越しになるお客様は、職人さんやDIYを趣味で楽しんでいる一般の方などがメインです。

配属されるまで、学校の授業くらいでしか工具に触れたことはありませんでしたが、入社後、月に1回本部で研修がありそこで工具の使い方などを実践して覚えていきました。
あとは先輩に聞いたり、お客様対応の中で自分で調べたりして少しずつ覚えている状態です。

勉強中なので、接客したお客様から「詳しい人を呼んでもらえますか」などと言われることがあり、まだまだだなと感じることもあります。ただそこでヘコんで終わりにせず、答えられなかったことはメモしておき、あとで聞いたり調べたりして覚える。
そして後日に答えられるようになると自信になる―― その繰り返しですね。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に声をかけていただいた時や、接客の努力が実った時!
ベテランのパートさんと比べるとまだまだ回数は少ないんですが、よくいらっしゃる職人さんなどが
私の顔を覚えてくださり、挨拶しに来たりしていただけた時は嬉しいですね。
また、工具の使い方などをご説明したお客様が購入を決めてくださった時も嬉しいです。

社長をはじめスタッフ同士の距離が近い点も会社・職場の良いところだと思います。
社長にも何でも言いやすい雰囲気がありますし、一緒に働くパートさんも良い人ばかりで人間関係に悩むことはほとんど無いですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ホームセンターの枠を超えた独自の"色"があるところ。
インターンシップで行ったあるホームセンターのワークショップが面白くて、業界に興味を持ちました。

ユニディを選んだのは、ほかにはない特色があると感じたからです。
たとえば売り場づくり。
本部からきまったレイアウトが指示される企業もある中、ユニディはそういう縛りが無いので自分のやりたいように挑戦しやすそうだなと思ったのが1つ。

もう1つは、海外大型スーパーの商品を取り扱っているところです。
ホームセンターの枠を飛び出した取り組みに面白さを感じました。
これらが大きな決め手ですね。

またユニディは一都三県に展開してるので、全国転勤が無い点も個人的には魅力でした。
 
これまでのキャリア 2024年4月、新卒入社。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業理念はしっかり確認した方が良いかなと思います。長い目で見た時に、企業理念に少しでも「ん?」と思っていたり合わないなと感じていたりすると、あまり楽しく働けないかなと。企業理念をしっかりと確認し、自分に合ったところを選びましょう。

株式会社アイリスプラザの先輩社員

DIY用品担当の部門店長として活躍中!体験会での講師経験もあり

ユニディ千鳥町店(入社2年目)
N.K

植物・園芸品の売り場担当として業務全般を任されています。

ユニディ相模大野店(入社2年目)
I.H

分からない時はお客様から教えてもらうことも!

ユニディ若葉台店(入社3年目)
M.R

若手女性店長として活躍!100名以上の従業員をまとめています!

ユニディ若葉台店(入社14年目)
K.S

接客だけでなく、部下の育成・売場作りも社員の大事な仕事!

ユニディ相模大野店(入社3年目)
N.R

数字的な業務から、手書きのPOP作りまで、幅広い業務をこなす!

ユニディ松戸ときわ平店(入社3年目)
I.A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アイリスプラザに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アイリスプラザに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)