これが私の仕事 |
日本一の商業施設ラゾーナ川崎の店舗で店長として奮闘中! 現在、ユニディラゾーナ川崎店で店長の業務についております。
2023年9月より店長に任命されたばかりの、新人店長です。まだまだ力不足を感じながらも必死に頑張っています。
ラゾーナ川崎店は大型ショッピングモール内の出店とユニディの中でも、立地が特殊な店舗です。
来店人数が非常に多く、店舗スタッフと協力しながら運営しております。
店長は店内の様々な案件の最終決定を行う立場にあります。また、ショッピングモール全体のイベントに携わったりと毎日が新鮮です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様や従業員の笑顔がなにより嬉しい! 仕事をしていて1番面白いのはDIYの相談です。
ちょっとした棚を作りたい、から、ウッドデッキを作りたいなど、様々な相談が寄せられます。数日かけての対応をすることもあり、ここが担当者としての腕の見せ所となります。親身になって対応し、たくさんの商品を買っていただいた時には、大きな達成感を得ることが出来ます。また、後日完成した写真等を持ってご来店頂く事もあります。
そんなときのお客様の笑顔が何よりうれしいです。
今の仕事はお客様とお話をする機会は多少減ってしまいましたが、その分、従業員と話す機会は増えています。店舗が抱える課題について一緒に考えて、店舗がよりよくなっていくためにはどうしたらよいのか?それを試してうまくいけば、従業員の雰囲気が明るくなる。このような点にやりがいを感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
あきらかに担当者が楽しんで売場を作っている… もともとアウトドアと車が趣味で、学生時代には研究の為、毎週林道を車で走り、山に入って野生動物を追いかけていました。就職活動をするにあたって、趣味を仕事にするのかで頭を悩ませました。
私は趣味は趣味として仕事とは切り離し、人と話すことが好きな自身の特性、もとより興味のあったDIYにかかわれるホームセンターに興味を持ち、応募することとしました。
ユニディは店舗ごとに店の雰囲気が違い、特徴的な売場が多い印象でした。あきらかに担当者が楽しんで売場を作っていると感じたことから、「働いてみたい!」と思い数あるホームセンターから「ユニディ」を選びました。 |
|
これまでのキャリア |
22歳~相模大野店 部門担当
27歳~湘南平塚店 部門担当
29歳~ラゾーナ川崎店 グループリーダー
30歳~相模大野店 GL、副店長
31歳~狛江店 副店長
32歳~川口店 副店長
34歳~ラゾーナ川崎店 店長 |