株式会社LITALICO
リタリコ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社LITALICO

東証プライム上場/教育/福祉/オーダーメイド支援/社会課題
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
教育関連
福祉・介護/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/医療関連・医療機関/インターネット関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

LITALICOワークス(就労支援・定着支援)
N.C
【出身】立命館アジア太平洋大学  アジア太平洋学部 アジア太平洋学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 就職活動をサポートする業務!
LITALICOワークスには「準備・実習・就活」とステージが用意されており、それぞれのステージに担当スタッフが2名~3名配置されています。
入社1年目は実習ステージを担当しました。実習ステージでは弊社を利用されている方が実際に企業へ1週間程度インターンに行くため、基本的にはそのサポートや実習に行くための準備として利用者の方の訓練内容を検討したり、障害の特徴などのアセスメントを取ったりしました。
2年目は就活ステージ担当となり、利用者の方の就職活動をサポートする業務を中心にしており、具体的には求人検索、応募前の企業見学の調整、面接同席、入社までのサポートなどを行っています。また、時折、障害者雇用を始めたいという企業の雇用開始までのサポートをすることもあり、企業対応が一番多い担当になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
企業対応が面白い!
日々の利用者の方と交流するのは勿論ですが、個人的には企業対応が非常に面白いです。企業見学では普段は見れない企業の裏側を見れたり、多様な業種の企業にも訪問できるため知見が広がるとともに、企業対応をするなかで人事の方とお話をしたりすることで採用の際にどのような着眼点を持っているのかを知ることができるのは貴重な経験になっています。また、基本的には障害者求人への応募をするのですが、場合によっては一般求人に障害者雇用としての応募を打診することもあるため(ちょっとした営業みたいなものです)、開拓が成功したときは非常に嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分が挑戦したいことがあればすぐに実行できる!
様々な企業の方と接する機会の多さと手を挙げれば自由にやらせてくれる環境です。就活担当になると多いときは週に3社~5社訪問をすることもあるため、いろんな企業の裏側を見ることができます。また、就活以外にも地域の企業と連携することもあり、私の勤務するセンターでは某大手アパレル企業と連携してノベルティ作品を作成したり、地域の工芸品を制作している企業の作業を数カ月単位でお手伝いすることなどがありました。また、基本的にセンターには7~8名のスタッフが勤務しているため、人員的にも自分が挑戦したいことがあればすぐに実行できることが多いです。余談ですが、有給も取りやすいです(私は2週間の有給をいただいてアメリカに行くことができました)。
 
これまでのキャリア 1年目:企業インターンのサポート、アセスメント取得
2年目:就職活動のサポート、障害者雇用を始めたいという企業の雇用開始までのサポート

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

障害者と聞くと「変な人が追い、危ない人が多い」という偏見があったりしますが、個人的には個性豊かで面白い人が多いように感じます。もし障害者雇用を広げていきたい、様々な企業の方と関わりたいというような思いがあればとても良い環境が整っていますので、興味がある方はぜひ選考にチャレンジをしていただければと思います。ワークライフバランスにおいては比類ない働きやすさを備えている企業ですので、そこもオススメです!

株式会社LITALICOの先輩社員

お子様の生活をよりよくするため、ご家族を含めた支援をしています

LITALICOジュニア
T・K(保育士)

教室全体の運営やスタッフの育成・マネジメントを行っています

LITALICOワンダー
R.K

利用者さんの力を引き出し、育むプロセスを大事にしています

LITALICOワークス(就労支援・定着支援)
A・M

お子さまと保護者さまの支援をしています

LITALICOジュニア牧方教室
S・F(公認心理師)

フラットな関係性で、率直に意見交換できる

LITALICOワンダー
R.Y(幼稚園教諭一種・小学校教諭一種免許)

人の成長が私の成長へつながる醍醐味

LITALICOワークス(就労支援・定着支援)
I・A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社LITALICOに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社LITALICOに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)