これが私の仕事 |
自社製品の開発及び製品サポート 自社製品である「mcframe GA(ERP パッケージ)」の開発及び、海外セールスパトナーに対して製品サポートを行っています。
製品の開発については、システムの設計から実装までの全工程を少しずつ担当しており、製品のサポートについては、海外セールスパートナー向けに英語で製品の説明を定期的に実施しています。mcframe GAの開発には、プログラミングなどのITに関する知識だけでなく、製品自体の機能に対する理解、お客様の業務に対する理解、海外の税制度などについての理解といった幅広い知識が必要となります。そのため、まだまだ分からないことも多いですが、今後も常に学ぶ姿勢を忘れずにお客様が驚くような製品を開発していきたいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
色々なことにチャレンジできる スマホアプリ(Android&ios)の技術選定、設計、実装、テストまでの全開発フローを全てやり遂げたことです。限られらたリソースの中でマルチプラットフォームに対応したアプリの開発に取り組むのは大変でした。また、部内初の取り組みでもあったため技術関連に関する知見がなく苦労しましたが、外部サービスなどをうまく利用して技術習得しながら製品リリースまで行うことができました。この経験を通じて多くの知識を習得できただけでなく、ソフトウエア開発に対する大きな自信にもつながりました。こういった経験ができたのは、若手を信頼して仕事を任せることができる体制が社内にあったからだと思います。今後もお客様により良いサービスを提供できるように、様々なことにチャレンジしたいと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
先輩社員が楽しそうに働いていた 私は、海外×ITを軸にして就職活動をしていました。
入社する一番の決め手になったのは、選考中にお会いした社員の方が楽しそうに働いていると感じたからです。また、他社製品の導入だけでなく、業務系のソフトウエアを自社で開発していることや海外拠点を複数展開していることも決め手の一つになりました。入社してからは、入社2年目に一人で海外出張に行ったり、自社製品の開発を担当したりと若いうちからやりたかったことを任せてもらえ、楽しく業務に取り組めています。 |
|
これまでのキャリア |
1年目は、自社製品に関する知識をつけるためにテストやマニュアル作成を中心に担当しました。2年目以降は、製品の開発・設計、海外セールスパートナーへのサポートを中心に行ってます。 |