SHUKENグループシュウケングループ

SHUKENグループ

内装・建築の企画~施工/住宅リノベーション/不動産事業
  • グループ募集
業種 建設
建築設計/商社(インテリア)/不動産
本社 東京、千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

秋山 慎也
【出身】東洋大学  法学部企業法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 管理と現場のサポートを両立!
世田谷支店の事業部長として管理をメインで行いつつ、
教育や営業面、現場のサポートなど色々な業務をこなしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
若手のキャリアをサポートが成果につながった時。
サポートをする上で、自分の今までの経験を活かした提案で、若手が活躍できた時はとても嬉しいです。入社したてのころはスムーズに現場が終わることや、綺麗にできあがったものを見て達成感と安堵感していたのを思い出します。
管理する立場になって、新人の成長に段々と喜びを感じるようになり、
新人ができなかったことができるようになったとき、自分事のように思えて感動してしまいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ひときわフレンドリーな雰囲気
知人の紹介というおかげで、会社の雰囲気をダイレクトに知ることができました。
また社長にすぐに面接の機会をいただくことができ、その人柄に惹かれて入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社してしばらくは現場監督として、現場のマネジメントをしていました。その中でも最初期は社長と一緒に動いて指示を受けながら補佐業務をするところから始め、今の業務に至ります。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やる気があればいくらでもチャンスはもらえます。
最初は不慣れなのは当たり前で、1~2年くらい経験を積んで初めて1人で仕切れるようになってきます。
まずは意欲的に物事に取り組んでいくのが何よりかと思います。

SHUKENグループの先輩社員

同じ現場は二度とないのでいつも試行錯誤の連続

株式会社秀建 事業部
河野 舞
文化学園大学 造形学部 建築・インテリア学科

設計は営業プランナーを支える縁の下の力持ち

株式会社SHUKENRe 浦安事業部
渡邉 萌黄
前橋工業大学 工学部 建築学科

年々やれることの幅が広がっています

秀建
中村 宜貴
東京テクニカルカレッジ

新しい家を探す方と物件をつなぐ架け橋です

秀建エステート
宮下 剛輝
麗澤大学 経済学部 経済学科

営業といってもやることは様々

秀建
村井 季里子
静岡文化芸術大学 分化政策学科

今までもこれからもずっと施工管理

秀建
三井 一史
東京デザイン専門学校

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる