SHUKENグループシュウケングループ

SHUKENグループ

内装・建築の企画~施工/住宅リノベーション/不動産事業
  • グループ募集
業種 建設
建築設計/商社(インテリア)/不動産
本社 東京、千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

加藤 晋一郎
【出身】日本工業大学  工学部建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場で培った知識を活かし、営業で活躍。
営業プランナー志望で入社しましたが、1年目は施工管理に配属され、現場を学びました。
2年目から志望していた営業プランナーに職種チェンジし、現在まで働いています。
最初は施工管理…と思いましたが、その経験があったからこそ、お客様に提案できることもあり、とても身になる経験だったと日々痛感してます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の感動が伝わった時。
お客様に完成したご自宅を見ていただき、感動してくださったときが、やはり嬉しいですね。
特に「加藤さんに工事をお願いしたい」とお客様から言われたときは、とても感動しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 楽しそうに仕事の話をする姿に惹かれて…。
会社説明会にて、社員同士が仲良く、関係性の良さを感じました。
また、最終面接をしてくださった役員の方がすごく楽しそうに仕事の話をしてくださり、自分もこの人と一緒に仕事をしたい、こんな社会人になりたいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 他項目にも記載しましたが、1年目は施工管理に配属され、2年目から元々志望していた営業プランナーに職種チェンジしました。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

理想の仕事だけを目指すのも素晴らしい事ですが、実際その仕事も他の仕事との関りがあり、
他仕事の経験が活きることも多々あります。
色々なことに興味を持ち、視野を広くして就職活動していくのも大事かなと思います。

SHUKENグループの先輩社員

同じ現場は二度とないのでいつも試行錯誤の連続

株式会社秀建 事業部
河野 舞
文化学園大学 造形学部 建築・インテリア学科

設計は営業プランナーを支える縁の下の力持ち

株式会社SHUKENRe 浦安事業部
渡邉 萌黄
前橋工業大学 工学部 建築学科

年々やれることの幅が広がっています

秀建
中村 宜貴
東京テクニカルカレッジ

新しい家を探す方と物件をつなぐ架け橋です

秀建エステート
宮下 剛輝
麗澤大学 経済学部 経済学科

営業といってもやることは様々

秀建
村井 季里子
静岡文化芸術大学 分化政策学科

今までもこれからもずっと施工管理

秀建
三井 一史
東京デザイン専門学校

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる