SHUKENグループシュウケングループ

SHUKENグループ

内装・建築の企画~施工/住宅リノベーション/不動産事業
  • グループ募集
業種 建設
建築設計/商社(インテリア)/不動産
本社 東京、千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

秀建
三井 一史
【出身】東京デザイン専門学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 今までもこれからもずっと施工管理
入社当時はまだ社員数も十数名の会社だったので、とにかく現場でやって覚えるという感じでがむしゃらにやってきました。
今でも現場に立ちながら、ルームリーダーとしてチームメンバーをまとめる役割を担っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
知識が身につく
仕事に対してうれしいを求めてないので、難しい質問ですね…。
良かったことは、現場で得た知識を自宅のDIYに活用できることです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ものづくりが好き
当時は設計志望でしたが、当社はまずは現場を学ぶため「施工管理」から経験するという風習があり、それが魅力に感じました。
図面上だけではなく実際に現場で収まり方などを学ぶことができれば、
設計にキャリアチェンジした際にも強みとして活かせると思い、入社を決めましたが、結局ものができていく過程を見るのが楽しくてずっと施工管理をしていますね。
 
これまでのキャリア 新卒入社後は、見て覚えろ!という職人たちの中でもまれ、何度もくじけそうになりながら仕事をしていたと聞いています。今はルームリーダーとなり、自分の教わったことを後輩に指導しています(採用担当より)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事だけが人生ではないですが仕事は1日の大半を占めるのでしっかり探してください。その中で仕事以外の趣味もちゃんと持って、オンオフがしっかりできるのが理想ですね。

SHUKENグループの先輩社員

同じ現場は二度とないのでいつも試行錯誤の連続

株式会社秀建 事業部
河野 舞
文化学園大学 造形学部 建築・インテリア学科

設計は営業プランナーを支える縁の下の力持ち

株式会社SHUKENRe 浦安事業部
渡邉 萌黄
前橋工業大学 工学部 建築学科

年々やれることの幅が広がっています

秀建
中村 宜貴
東京テクニカルカレッジ

新しい家を探す方と物件をつなぐ架け橋です

秀建エステート
宮下 剛輝
麗澤大学 経済学部 経済学科

営業といってもやることは様々

秀建
村井 季里子
静岡文化芸術大学 分化政策学科

培ったコミュニケーション能力を活かして活躍

SHUKEN Re
勝又 駿平
文化学園大学

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる