SHUKENグループシュウケングループ

SHUKENグループ

内装・建築の企画~施工/住宅リノベーション/不動産事業
  • グループ募集
業種 建設
建築設計/商社(インテリア)/不動産
本社 東京、千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

株式会社秀建 事業部
河野 舞
【出身】文化学園大学  造形学部 建築・インテリア学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 同じ現場は二度とないのでいつも試行錯誤の連続
商業施設の内装の施工管理
図面を見て、設計者や業者さんと打ち合わせをしながら、内装を作っています。
入社後から現在までまだまだ勉強中ですが、
どう施工すれば綺麗に見えるか、利用する人が使いやすいかなどを考えながら完成まで携わります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で考えたことが現場でうまくいったとき達成感を得られる
お客様に喜んでもらえた時がやっぱり一番うれしいです。
あとは、どのように現場を収めるか想像しながら仕事をしていますが、
自分で考えていたことがうまくいった時もうれしいですね。
また、この仕事を知らない方は誤解されている方も多いと思うのですが、業者さんや職人さんはとても優しいです(笑)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き アットホームな社風や雰囲気が好き
通っていた大学の会社説明会に参加したのがはじめのきっかけで、
参加した企業の中で1番印象に残っていたので選考を受けることを決めました。
実際に就職活動を通し、他の会社と比較してアットホームな社風や雰囲気に惹かれ、ここに決めました。
 
これまでのキャリア 現在は商業施設の施工管理を経験後に、施工図設計へキャリアチェンジ
施工管理時代には細かいところまで気が利くところや愛嬌の良さで職人から人気があったようです(採用担当より)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

・内装に興味があり、前向きで明るい人
・人と話すことが好きな人
・多方面に興味が向く人
が向いていると思います!

SHUKENグループの先輩社員

設計は営業プランナーを支える縁の下の力持ち

株式会社SHUKENRe 浦安事業部
渡邉 萌黄
前橋工業大学 工学部 建築学科

年々やれることの幅が広がっています

秀建
中村 宜貴
東京テクニカルカレッジ

新しい家を探す方と物件をつなぐ架け橋です

秀建エステート
宮下 剛輝
麗澤大学 経済学部 経済学科

営業といってもやることは様々

秀建
村井 季里子
静岡文化芸術大学 分化政策学科

今までもこれからもずっと施工管理

秀建
三井 一史
東京デザイン専門学校

培ったコミュニケーション能力を活かして活躍

SHUKEN Re
勝又 駿平
文化学園大学

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる