就活の面接でよく聞かれる“経験談”。企業はそれを知りたがる理由って何だと思いますか?
それは、過去の経験から“どう考え、どう行動する人か”を見たいからです。
特別な経験でなくても構いません。数年前に大学を訪問した際に学生の子から相談を受けました「ガクチカ(学生時代力を入れたこと)が書けることがない」と。「アルバイトや部活動、ゼミ、日常のちょっとした出来事でもいいと思います。何か自分が毎日続けていることはある?」と聞いたところ、その子は毎日お弁当を作っていると言っていました。私はそこから毎日継続する力や飽きないようにする工夫などを感じ、この子はすごく真面目でコツコツと物事を進められそうだなという印象を受けました。
小さなことでもその中で自分が感じたこと、工夫したこと、学んだことを自分の言葉で伝えることが大切です。企業は“完璧”を求めているのではなく、そこから見える“あなたらしさ”を知りたいと思っています。ちなみに、私は料理があまり得意ではないので最近せいろを買いましたが、2週間後にはインテリアになりました。