↑↑↑株式会社秀建の施工事例です↑↑↑
こんにちは!
この時期、ぜひ取り組んでほしいこと(別にこの時期じゃなくてもっと早く・もっと遅くてもいいと思います)ですが、就活を始める最初にまず考えてほしいのが、「自分の好きって何だ?」ということと「職種理解を深めること」です。
たとえば「設計をやりたい」と話す学生さんは多いですが、企業によって設計職の業務範囲や役割は大きく異なります。
自分がやりたいと思っている仕事内容が、実は別の職種の領域だったということも少なくありません。
だからこそ、自分が「どんな仕事をしたいのか」「どんなことが好きなのか」を具体的に言語化し、それがどの職種で実現できるのかを、会社説明会や社員への質問を通じてしっかり見極めてください。
先日、ある大学の説明会に行ってきたのですが、「インテリアコーディネーターをやりたいと思っている」と言っていた子が、弊社の説明を聞いて、「自分の理想に近いかもしれない」と言ってくれました。
職種は色々ありますし、企業によって本当にその呼び方から範囲まで大きく異なることが多いです。
まずはご家族や先生からでも構いません。色んな人の話を聞いてみましょう!