株式会社国土技術コンサルタンツ
コクドギジュツコンサルタンツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社国土技術コンサルタンツ

建設コンサルタント/提案/設計/測量/調査/補償/地理/情報
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
建設/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/情報処理
本社
鹿児島

先輩社員にインタビュー

技術二課
匿名(19歳)
【出身】鹿児島工業高等学校  建設技術系 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 公共構造物の補修設計や点検業務
私が今まで携わってきた業務のほとんどが橋梁に関係している業務です。現在使われている橋梁の点検を行い損傷状況の確認を行った後その損傷部分の補修方法についてまとめたり、新設する道路を繋げるための橋梁部分を作るための費用を算出したりしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの事を学んだ橋梁点検
入社一年目の夏頃に行った橋梁点検の業務に携わっていた時のことです。その業務は大隅半島の地域の橋梁の点検をしていく業務でした。夏の暑い時期にその地域に泊まって何日か連続で数十橋の点検をしていくという作業だったため、体力的にも精神的にもその時期が一番きつかったです。しかし、点検をしていくにつれ橋梁に関する知識が増えて行ったり終わった時には達成感をとても感じることが出来て印象に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の目標を叶えるためにより良い環境で仕事が出来る会社だった。
私は、高校で学んだことを生かしていきながら地元に貢献していきたいという目標を叶えるために自分に合った環境で働いていきたいという思いがありました。そのために建設コンサルタント業の様々な会社を見てみてこの会社に決めた理由は、会社が家から近い距離にある・福利厚生がいい・働く環境がきれいで整っているという3つの理由です。実際に働きながらも楽しく自分の知識を高めていけていると感じています。
 
これまでのキャリア 技術部(2年目)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

たくさんある企業の中から自分に合った企業を見つけるのはとても難しいと思います。時間のある限り焦らずに出来るだけ多くの会社を見てみて自分に合った会社を見つけてみてください。

株式会社国土技術コンサルタンツの先輩社員

公共インフラを設計し、維持管理する仕事

技術部
匿名

急傾斜地の対策設計。

技術部技術2課
匿名

土木事業の設計業。設計図面等の作成

技術2課
R.Y.

鹿児島県内の橋梁の点検や積算

技術部 調査課
S.Y

鹿児島県内における道路改良や土地改良の測量業務

技術部 調査課
K.S.

事業用地をまとめるための資料作成。

技術部 調査課
匿名

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社国土技術コンサルタンツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社国土技術コンサルタンツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)