これが私の仕事 |
生命保険の更新に関するシステムの開発と保守運用 保険の更新タイミングで内容変更を行う際のシステムの開発と保守運用をしています。
たとえば、保険加入者様が結婚したので死亡保障を増やすことや、保険はいらないので解約したいなど、お客様のライフイベントに応じた保険契約の変化時に稼働するシステムを管理しています。
現在のチームは7人で、幅広い年代の人と仕事をしています。
チームで開発からテスト、リリース、運用保守などを行い、想定どおりに保険加入者様の情報が更新されているかを日々確認しております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
IT技術者としての自分自身の成長を実感できたとき 新人のころ、初めてプロジェクトに参加したとき、業務用語や開発からテストの流れなどがわからず、上位者に言われたことをただやっているだけでした。そのため、先輩社員に迷惑を掛けることも多々ありました。
しかし、経験を積み重ねることや先輩社員から教わることもあり、業務用語や開発からテストまでの流れについて知識が少しずつ身についてきました。その結果、今では自分から意見が言えるようになり、チームに貢献していると実感しています。
また、現在は一つの案件に対してほぼ自分一人で任せてくれることもあり、期待されているという自信にも繋がりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
明るさと居心地の良い会社 私が会社を選んだ理由は社員の方々の明るい雰囲気です。
説明会や会社の選考に進んだ際に、社員の方が笑顔で挨拶してくださったり、役員面接前に緊張している私に対し、人事の方が「大丈夫?」と優しく声をかけてくださったことで居心地の良い会社ではないかと感じました。
また、福利厚生や研修制度がしっかりとしていることもあり、当社に就職することを決めました。 |
|
これまでのキャリア |
新人研修(3ヶ月)
↓
COBOLプログラムの開発・運用(現職・今年で5年目) |