これが私の仕事 |
全国のお客様を相手にするシステムを手がける! 全国の銀行向け印鑑照会システムのユーザ先対応と開発を行っています。開発業務としてはお客様の要望に合わせてシステムのカスタマイズ開発を社内で行うことになります。その一方、ユーザ先対応の業務としては、所属部署が全国のお客様を相手にしていることもあり、様々な地域に出張しつつ、納入時の作業やテストを行います。社内と社外の両方の雰囲気をメリハリを持ちながら味わえる仕事をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
達成できた時のやりがいが、さらに自分を動かす。 ITシステムは外から見ると平凡に見える機能でも、中はとても複雑に動いていることが多いです。その分、四苦八苦することも多々ありますが、何とか解決できたときの達成感ややりがいも大きいと思います。普段の業務では、開発やテストの対象と見ているシステム達も、いざ客先へ納入して、お客様が動かしているのを目の当たりにすると、役に立っている実感が出て、いい刺激になります。これは始めから終わりまで自社でやりぬく当社ならではのものだと感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
居心地のいい風土の中で確かな実力がつけられる。 初めてOKIグループを知ったのは大学の研究室(ゼミ)で新しく買ったコピー機がきっかけになります。前のはすぐ壊れてしまいましたが、こちらは持ちが良かったため、OKIはいい仕事をするというブランドイメージを学生の頃から持っていました。入社を決意した一番の決め手は、先輩社員方から感じる会社の風土・雰囲気でした。うまく表せないですが、隠れた名飲食店のような居心地のよさを感じました。仕事がある中で、人間関係までギスギスするのではなく、そこは円滑で心にゆとりを持って業務に専念できる環境が、当社にはあると私は思います。 |
|
これまでのキャリア |
別支社に他プロジェクトの応援に向かったこともありましたが、入社時から主に印鑑照会システムに携わっています。 |