株式会社ベネッセスタイルケアベネッセスタイルケア

株式会社ベネッセスタイルケア

【ベネッセグループ】福祉/サービス/保育学童/教育/ホテル/食品
業種 福祉・介護
教育関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/ホテル/外食・レストラン・フードサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.58

先輩社員にインタビュー

首都圏新卒採用部
ほっさん
【出身】東海大学  健康科学部社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 あなたの「輝ける場面」を一緒に見つける仕事
介護の仕事って、実は多岐にわたります。だからこそ、きっとあなたの強みが発揮できる場面があると私は思います。今の仕事は新卒採用ですが、それはただ入社してくれる人を集めるのではなく、学生のみなさんの強みが生きて、輝ける場面を一緒に見つけていくことだと感じています。
介護福祉の業界は介護保険制度がスタートして20年。やっと成人になったところです。まだまだ未成熟、でもまだまだ可能性にあふれている。まさにみなさんと同じ!一緒に可能性を見つけましょう!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
こんな時代だからこそ、人の繋がりを感じられる大好きな仕事。
私が採用担当になって3年が経ちました。初めて採用の仕事をしたときは、魅力を伝えられているか、学生の方の想いに寄りそえているか、不安の日々でした。失敗もたくさんありました。
しかしその中でも、可能性を見出し入社を決めてくれた方がいます。その方と今ではデスクを並べて一緒に採用の仕事をしていたり、ホーム見学の場面でホームの案内をしてもらったり、ご入居者様の笑顔を引き出している場面にも出会いました。
サービススタッフの時も、採用担当の時も、たくさんの人との出会いがあり、繋がりがある。
人の繋がりを感じられた時、喜びや安心を感じられる、そんな温かい仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安心とワクワクを同時にくれる場所
人と関わって、成長していける会社を探していました。人と関わる仕事はたくさんありますし、成長業界も他にもある。その中で、トコトンお客様に、そして社員に向き合っている会社はどこか?考え、理念が合致した会社がベネッセスタイルケアでした。ハートウォーミングで安心できる、まさに自分のホームでもある会社です。
一方で入社してからは、ワクワクする取り組みがバンバン行われていますし、そこに携われる場面もたくさんあります。
安心とワクワクを同時に与えてくれる、そんなところがベネッセスタイルケアの好きなところです。
 
これまでのキャリア 新卒で入社し、8年間介護の現場で働きました。8年間はあっという間で、リーダーや相談援助のお仕事、介護技術や新卒研修の講師もしました。その後エリア統括部長の補佐をした後、採用担当となりました。

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就活をしていた時はリーマンショックの頃でした。今のコロナ禍の時のように、不安が世界を覆っていたように思います。その中にも必ず希望はあります。自分の可能性を信じて!

株式会社ベネッセスタイルケアの先輩社員

心からの「ありがとう」がやりがいに!

事業部スタッフ
まなてぃ
明治学院大学 社会学部・社会福祉学科

未来の笑顔を作り出す仲間を見つける

首都圏新卒採用部
あらゆう
駒澤大学 経営学部 経営学科

”らしさ”を大切に、可能性を広げていく

首都圏新卒採用部
りっちゃん
駒澤大学 法学部法律学科

生活を彩るコーディネーター

サービススタッフ
M.T
東洋学園大学 グローバルコミュニケーション学部グローバルコミュニケーション学科

海外出身の方の採用・育成・資格取得のサポート

海外介護人財開発部
K.I
駿河台大学 心理学部 心理学科

お客様と一番近い存在

サービススタッフ
R.M
文教大学 人間科学部・心理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる