業種 |
福祉・介護
教育関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/ホテル/食品
|
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
|
![]() 「好きな仕事」「やりたいこと」を軸にキャリアを描いていく。私の原点は2つあります。1つは子ども時代、両親が共働きで「おじいちゃんおばあちゃん子」だったこと。小学5年生の頃には、将来は祖父母のような高齢者を支える仕事がしたいという想いを持つようになりました。2つめは小学生の頃にK-POPがきっかけで、海外への興味が強くなったこと。語学を学ぶことが好きになり、韓国語の勉強をはじめました。
|
「あなたは笑顔が素敵ね」と言っていただけたり、普段は口の重たい方が安心して話をしてくれたり。信頼を実感したとき、仕事のやりがいを感じます。
3年目研修で社長から直接、事業計画について話を聞く機会がありました。興味のある海外事業の話が聞け、講師から「海外介護人財開発部」の社内公募があると教えてもらいました。応募者も多いのではと想像していたので、合格できるか不安もありましたが、面接を受け、希望の部署に異動できました。 日本で介護の仕事に就きたい海外の方を採用して、ホームでの研修や現場フォローをする仕事です。海外に関わる仕事は、まさに私が「やりたいこと」。仕事はもちろん、お互いの文化や言語を教え合う時間も楽しんでいます。 当面は「海外介護人財開発部」の業務と、ホームでの「介護」を兼任します。目標としていた介護福祉士の資格を取得したところなので、次はケアマネジャーとなることを目指しています。海外人財の仕事も引き続き積極的に取り組みたいと思っています。 「好きな仕事」「やりたいこと」の2つを叶えることができました。まだ私のキャリアは始まったばかり。これからも自分らしく未来を描いていきます。 |
![]() |
K-POPが好きで韓国語を勉強しはじめたことが、今の仕事にもつながっています。
|
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。