株式会社ACGエイシイジイ

株式会社ACG

あおぞらケアグループ
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/情報処理
本社 鹿児島、福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

事業推進本部 コンプライアンス課
孤高のコンプラプレイヤー Yさん
【年収】非公開
これが私の仕事 コンプライアンスや法制度に則った重要ポジション
各拠点のシフト作成をメインとしており、コンプライアンスや各法制度に則っているかを確認しながら人員配置を行っています。職種としては一般事務の括りですが、法律をきちんと知っておく必要もあり責任感のある重要ポジションです。監査が入るタイミングだけは忙しいですが、基本は残業もありません。
かなり稀ですが、イレギュラーで薬局事務の対応をすることもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
諦めずに作業をやりきった時の達成感!
コツコツ地道な作業が多く、入社間もない時期は、任された仕事をきちんとこなせるまでの過程がしんどく苦しいことも多々ありました。
でも、仕事をするうえで諦めないことを一番大事にしており、やりきったときの達成感は人一倍感じることができます!その達成感が自信にも繋がっていますね。
「何も問題が起きないこと」が日々の安心材料になっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「介護についてもっと知りたかった」ことがきっかけ
医療事務の専門学校を卒業後、医療・介護関係の事務に携わっていたのですが、もう少し「介護」についてより深く知りたくなったことがきっかけの一つです。
また、地元が鹿児島市内じゃなく…市内で一人暮らしをしてみたかった+自宅から近かった事も理由のひとつです。
 
これまでのキャリア 前の質問回答と被ってしまいますが…専門学校卒業後に医療・介護の事務職、その後ACGへ入社し、コンプライアンス課で働いています。今の仕事は1人で黙々と作業するのが好きな人に、とても向いている仕事です(笑)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になったらできないという訳でもないですが、挑戦心を忘れずに、自分がやりたい!と思ったことは今のうちにやっておくのがオススメです。
また、普段の生活や就職活動をする中で、分からないことは自分で納得できるまで調べたり、周りの人に聞いて、教えてもらうことを癖づけておくのも良いと思います。必ず理解できるようになるまで考える!

株式会社ACGの先輩社員

介護福祉業界でのDX化の推進

DX部 部長
YouTubeでも有名な若手部長Hさん
鹿児島工業高等専門学校 電気電子工学科

利用者様の主体性を尊重した生活支援

通所介護 管理者
キャリアを磨き続ける介護のプロ Kさん
久留米大学

横とのつながりを重要視した営業がモットーです

事業推進本部 マーティング部 課長
相手への思いやりも長けたトップセールスマン Nさん

常に先を見て行動、営業活動のサポートをしています

事業推進本部 マーケティング部 課長
営業との二人三脚♪縁の下の力持ち Kさん

ご利用者様にぴったりの福祉用具をお選びします!

事業推進本部 マーケティング部 管理者
理学療法士の知識も兼ね備えた二刀流 Sさん

薬剤師さんとのスピード連携、薬局業務をいかに効率よく回すか

事業推進本部 コンプライアンス課 課長
マネジメント・現場サポートの達人 Kさん
鹿児島国際大学 社会学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる