株式会社築地蟹商
ツキジカニショウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社築地蟹商

食品/商社/水産/ベンチャー/メーカー/海外/貿易
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(食料品)
食品/その他専門店・小売/水産
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2025/08/28)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

カナダから現地レポートが届きました!(Part2)


こんにちは、築地蟹商採用担当です。

続いて、事務職のKさんの現地レポートです。
Kさんにとっては、初めてのカナダ研修です。
当社では、営業職、事務職関係なく希望者はカナダ研修に参加できます!

-------------------------------------------------------------------
【仕事内容】

・注文をもとに、どの地域にどの種類の蟹を輸出するか現地スタッフとともに確認や手配指示。

・製品資材の準備や在庫管理(在庫が少なくなれば発注)

・現地漁師や工場への支払いに関する書類の確認や日本スタッフに送金手続きを依頼

・生産日報の作成

【大変なこと】

・現地スタッフの中にはフランス語しか話せない方も多く、思うように意思疎通ができず苦労する場面もありましたが、英語を話せるスタッフを介するなどして、工夫しながらコミュニケーションを図るようにしました。

・漁師への支払いなど、金銭面での滞りが生じないよう細心の注意を払っていました。支払いが遅れると、船が漁に出なくなったりするため、日本の経理担当と連絡をとりあい、都度対応しました。

・何十本ものコンテナを日本へ輸出するため、スケジュールの調整や積み方の工夫が必要となります。現地スタッフと連携しながら日本で輸入する際に問題がないように対応しました。


【習得したこと】

・事務職は営業職と違って、蟹を検品する機会が少ないのですが、実際に加工現場を見て、作業をしないとわからない知識がたくさん身につきました。

・昨年は日本の輸入業務しか経験していなかったため、今回の経験を通じて、蟹がどのように加工され、コンテナに積まれ、日本に届くのかという一連の流れを把握することができました。これまで断片的だった各業務の内容がつながり、輸出入業務に対する理解がより一層深まりました。


★最後に・・・

現地のワーカーと仲良くなれたことが、今回の経験の中でも特に印象に残っています。毎日欠かさず挨拶をすることを心掛けていたところ、次第に向こうから話しかけてくれることが増えていきました。ちょっとしたフランス語を教えてもらったり、地元のおいしい食べ物を教えてもらったりと、交流を楽しむことができました。
また、レンタルハウスでの生活も思い出深いものとなりました。洗い物当番をじゃんけんで決めたり、トランプをしたりと、何気ない時間がとても楽しかったです。休日には町へ遊びに行き、ボーリングや観光を楽しんだりと、普段日本ではできない経験ができ、リフレッシュすることもできました!
-------------------------------------------------------------------------

以上、現地レポートでした!

25/05/08 09:14

仕事内容

同じ「仕事内容」内の最新記事

東京シーフードショー2025

カナダから現地レポートが届きました!(Part1)

今年もカナダシーズンがスタートしました!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

仕事内容(4)

その他全般(5)

最新の記事

25/08/26 08:42
東京シーフードショー2025

25/06/14 16:52
「ノルウェー・日本シーフードセミナー2025」に参加しました

25/05/31 14:20
どんな人が活躍しているの??

25/05/23 11:56
~夏の始まり~ 今年も花火大会に招待されました!

25/05/19 15:30
少人数の会社のメリットとは??

月別の記事

2025年08月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社築地蟹商に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社築地蟹商に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)