先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 特許商品や特殊技術をもっていたから
フリーワード
全 436 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

日本のセラミック業界を変えたい!

私は大学でセラミックを専攻していたのですが、 その課程の中で「日本のセラミック業界を変えたい! 日本の陶磁業界をもっと盛り上げたい!」という思…続きを読む

技術営業職(24歳)

トレシッド・ジャパン

Marketing & Sales

地元の会社で様々な分野に挑戦しているところに魅力を感じた

地元企業を中心に就職活動をしていたところ、この会社のことを知りました。長い歴史があることに加え、様々な分野に挑戦しているところに魅力を感じた…続きを読む

橋本 賢慶(29歳)

株式会社広島メタル&マシナリー

メタル事業部 業務部 事業管理課

原子力空調

就職活動で企業を探していく中、当社を含め多くのサブコンの存在を知りました。それぞれの企業が他社に無い技術や長所がある中、私の印象に強く残った…続きを読む

S.Y(24歳)

新日本空調株式会社

原子力事業部  技術部 女川出張所

セキュリティサービスに強みのある会社だったから。

「システム開発をしたい!!」と思い就職活動をしていましたが、システム開発だけではなく、「システム開発+α」で、何かに強みのある企業に就職しよ…続きを読む

匿名

株式会社ラック

システムインテグレーションサービス部門

仕事の質にこだわっている会社

仕事の質にこだわっている会社であるというのが一番の理由です。この点は自分の性格に合っていると思ったこと、ものづくりは子供の頃から好きだったこ…続きを読む

R.M.

日本コントロールシステム株式会社

社会インフラになる事業。大きな成長をしていきたい。

前職は地方銀行に在職し、主に法人顧客に対して融資や金融商品の販売などを行なっていました。支店長を目標としていましたが、支店の統廃合が進むこと…続きを読む

N.K

株式会社リアライズコーポレーション

法人営業部

独自の技術力と開発力がある所が魅力

パチンコ業界で初めてとなる革新的なシステムや、それに連動するPOSシステムの開発など、独自の技術力と開発力があるところに魅かれて入社しました…続きを読む

カネコ カズヒロ

株式会社マースエンジニアリング

静岡営業所

実直な社風

モノづくりをする製造業として一番大切な要素である「実直さ」がこの会社の社風だと思います。設計から稼働まで責任をしっかりと持ちそれぞれがプライ…続きを読む

Y.H

株式会社西村機械製作所

技術部設計課

将来性のある事業分野と独自の技術

当社はフッ酸やフッ酸を原料に作られるフッ素化合物に強みを持っており、世界でも高いシェアを有しています。そして、それらフッ素化合物は半導体やリ…続きを読む

Y.K(32歳)

ステラケミファ株式会社

研究開発部

製紙・製鉄・家電・加速器・ロケットなど幅広い産業を支えている

・大型ロールの設計・製作から表面処理まで一貫して生産することができる点。 ・めっき技術で、製紙・製鉄・家電・加速器・ロケットなど幅広い産業を…続きを読む

N.Kazuyosi(30歳)

株式会社野村鍍金

本社技術部

専門性のあるメーカーであるところ

就職活動の中の軸として「専門性のあるメーカー」を持ちながら活動をしておりました。 「かけがえのない専門メーカー」というワシノ機器の目指す姿に…続きを読む

原 智哉(29歳)

ワシノ機器株式会社

大阪営業所

調整役が得意だったから

調整役みたいなことが得意なので、いろんな人(管理会社、管理組合、住民、協力会社など)の思惑が絡む中で、うまいこと突破口を見つけた時はうれしいで…続きを読む

Sさん(37歳)

株式会社P・C・Gテクニカ

首都圏本部

ニッチ分野でのシェア80%以上を有する技術力

私は独自技術を評価されているメーカーに注目して就職活動を行っていました。 その中で当社は黄銅棒では異形材、アルミ形材では細かな製品と他社には…続きを読む

奥田 哲史(33歳)

開明伸銅株式会社

技術開発本部 技術研究課

舵と舵取器で100以上の特許を持ち、将来的にも必要とされる会社。

元々、船が好きということもあったのですが、ホームページを見て100以上の特許を持つほどの、他社にはない技術と商品を持っていることに驚き、惹かれ…続きを読む

松原 雅之(25歳)

ジャパンハムワージ株式会社

設計グループ SG設計チーム

「圧造」の存在に魅かれました。

モノづくりができる仕事、なかでも自動車に興味がありましたので、自動車関係の製造に関わることができれば、と思っていました。まずはリクナビで検索…続きを読む

Y.H

大野精工株式会社

圧造設計技術部

新しい事にどんどんチャレンジできる環境を提供してもらえること

会社の個別説明会にて、会社紹介の際に人事担当の方が技術的な内容までしっかりと説明されていて技術力が高そうというイメージをもったのがこの会社へ…続きを読む

A.Sさん(24歳)

株式会社フジミインコーポレーテッド

先端技術研究所 基幹技術開発課

枠にとらわれず何事にもチャレンジ

ソディックは工作機械メーカーでありますが、その他 産業機械や食品機械など様々な分野の機械を生産しており それぞれの機械にソディックならではの特…続きを読む

R.F(24歳)

株式会社ソディック

営業本部

取扱製品の豊富さ!

自社で製品を生産している強みと、商社としての強みを両方持った会社を魅力に感じ入社しました。メーカーとして、自社の製品を自信を持って販売するこ…続きを読む

Mさん

株式会社サカエ

小牧営業所

目に見えない『熱』に対してアプローチした装置作り

学生時代に熱力学に興味を持ち、その熱をメインに装置製作を行っている点が魅力だったからです。 様々な分野の製品製作において、加熱工程が数多く存…続きを読む

木邊 貴大

株式会社九州日昌

製造部

ものづくりに携わり、人々の生活をより豊かに

就職活動をしていた際、当社が日本で初めて紡績機器部品のプラスチック化に成功して以来、「車両分野」や「OA分野」など多岐に亘って活躍し、身近な製…続きを読む

名前は非公開(24歳)

株式会社タカギセイコー

【法人営業】栃木支店

【環境】をキーワードに

私が株式会社ミダックを選んだ最も大きな理由は、大学で環境に関わることを専攻しており、環境に関わる仕事がしてみたいと考えたからです。 また、私…続きを読む

A.H ※本記事は【2021卒】学生による作成時点の情報です

株式会社ミダックホールディングス

営業部 富士宮営業所

技術を追求する技術者集団

経営理念「プレスを究めて、プレスを越える」にもあるように、技術力とりわけプレス技術に並々ならぬ情熱と自信を持っている会社だと感じ、ユニプレス…続きを読む

伊澤 航

ユニプレス株式会社

TM技術部

メーカー勤務でありながら、休日も◎

私は自分自身が販売する製品にプライドをもって営業がしたかったので、メーカーでの勤務を希望していました。メーカーであれば、自社で開発・製造でき…続きを読む

S・Fさん

株式会社石井表記

装置事業本部 本社営業課

一人で一台の機械の設計すべてを任される点が魅力

大手企業であれば、大きな機械やプロジェクトのある一部分の設計を担当するというのが普通だと思います。しかし京都製作所では、一人で一台の機械の設…続きを読む

T.T.(入社11年目)

株式会社京都製作所

技術開発本部 機械設計課

価値の高い特許と社員の“熱意”

私が就職活動を始めたころ、企業選びの際の基準のひとつとして“保有する特許”を調べていました。研究・開発職を志望していた私にとって、技術・開発…続きを読む

GI(34歳)

株式会社 吉野工業所

容器開発部

少数精鋭、若手が活躍!

私は「ものづくり」に研究として携わりたく、メーカーの研究職に的を絞って就職活動をしていました。その中で日本カーバイド工業という会社は単体で50…続きを読む

藤川 はる奈

日本カーバイド工業株式会社 

研究開発センター 機能材料G 粘・接着剤T

部署を飛び越えた仕事ができる!

大学時代は営業の仕事に対して外回りをしてお客様を捕まえてくる、というイメージしかありませんでした。 でも実際にこの会社に入り、営業部を見てみ…続きを読む

K.S

ユニクラフトナグラ株式会社

営業部 営業課

専門技術に魅力を感じた!

微粒子可視化システムをはじめとする、空気調和のための保有技術に惹かれたためです。…続きを読む

N,Y(22歳)

新日本空調株式会社

リニューアル事業部

他社に無い製品力と技術力が決め手です!

高齢社会が進む世界において低侵襲治療の必要性は増しており、 今後もさらに需要が高まるものと感じています。 その低侵襲治療において医師から必要と…続きを読む

S.K

朝日インテックJセールス株式会社

営業本部 関東1エリア

新人でも飛び込める受け入れ態勢

入社前まで私はシステムエンジニア初心者であり、システムエンジニアという仕事に興味がありつつも、この仕事をやっていけるのか不安もありました。そ…続きを読む

石井

株式会社ヨコハマシステムズ

全 436 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ