先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 設立まもなく、勢いがあったから
フリーワード
全 127 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

社員同士で切磋琢磨し、成長できる会社です!!

若い社員が多く会社に活気があり結果を出すことにより、 評価され管理職のポジションに就くことができるところに魅力を感じました。 業績も好調であり…続きを読む

K・H

株式会社フェリアホーム

調剤薬局が親会社の製薬メーカー

当社を選んだ理由は「調剤薬局が親会社の製薬メーカーという特徴に魅力を感じたから」です。患者さまや薬剤師の声を直接聞くことができるため、品質改…続きを読む

S.Y

日本ジェネリック株式会社

製造部 包装課

明石家さんまさんになりたかったんです。

学生時代から、私には憧れの人物がいました。 その人に近づけるのではないか?と思ったのが、この会社に入った理由です。 物凄く端的に言い換えれば、…続きを読む

大城和哉(29歳)

株式会社いえらぶ琉球

クリエイティブ事業部ホームページ制作課

人と関わるお仕事をしたい

人と関わるお仕事をしたいと考えており、お車を通して色々な方とコミュニケーションを取ることができると考えたからです。…続きを読む

水野 晴喜(23歳)

株式会社ジーアフター

佐野厄除大師店 営業

自分でも一流の設計者になれると思ったからです

私は勉強が苦手でしたが、就職活動する上で絶対に譲りたくなかったことは「一流のエンジニアになりたい」と言うことでした。 仕事をするからには周り…続きを読む

安川(28歳)

株式会社エクシード 

機械設計職

チャレンジできる環境

弊社では特にジャンルを絞らずにアプリ開発を行っています。 採用面接時から「やりたいことが出来る会社だよ」のようなことを聞いていました。実際に…続きを読む

プランナーTさん(23歳)

株式会社クロスフィールド

知識と技術を身につけたいと思った。オープニングスタッフ募集だった。

前職は比較的介護度の低い方を受け入れる施設でした。転職する際に、重度者の介護ができる知識と技術を身につけたいと思い、特養での求人を探していま…続きを読む

小西 緑

社会福祉法人光志福祉会

広域型特別養護老人ホーム  ネムの木

地元に就職したい、自分自身の成長に繋げたい

私は元々IT関係に勤めたいと考えており進路を絞っておりました。 進路について考えているうちに自分自身の能力が進路先で発揮できるのか不安を感じ、 …続きを読む

Y・M

モバイルクリエイト株式会社

営業部 カスタマーサービス課

やりたいことをなんでも実現できる会社

高校での夏休み中にホームヘルパー2級講座の資格を取得しました。その時、ロイヤルケア高松のオープニングスタッフを募集していることを知り、応募さ…続きを読む

森本 大地(35歳)

株式会社シニアライフアシスト

ロイヤルケア高松デイサービスセンターテルメ

エンジニア一筋40年の知見を少しでも伝承していきたいと思った

前の会社では営業活動も行っており、両立したいという気持ちもありましたが、今一度エンジニアに注力したいと思っていました。組み込み系のエンジニア…続きを読む

T・M

株式会社アントレンド

システム開発部

挑戦的な社風に惹かれて、入社を決めました。

就職活動では、常に新たな挑戦ができる環境で働きたいと考えていました。就活サイトで設立からわずか2か月ほどのアクティアスを知り、応募しました。…続きを読む

K.A(23歳)

株式会社アクティアス

システム事業部

お客さま第一・会社とともに成長できる環境がある

1、前職以上にお客さまに寄り添える、お客さまの役に立てる仕事をしたいと考えたこと。 2、前職、前々職で培った力を発揮、応用できる仕事が良いと…続きを読む

川畑貴弘(29歳)

まいばすけっと株式会社

人材開発部人事

医療現場の改革ができる魅力的な仕事だと思った

医師にはなれませんでしたが医療を通じて人の役に立つ仕事がしたいと思い、 新薬の開発や医療人材の教育関係を中心に就職活動を行っていました。 その…続きを読む

E.K

株式会社メディカル・コンシェルジュ

阪急ターミナル梅田支社 ドクターチーム

社風や海外の方と仕事をしてみたいと感じたから!

私が就職活動をしている中で、当時は不動産メーカーや金融関係の業界を中心で会社説明会に参加していました。しかし、就職活動をしていく中様々な企業…続きを読む

今泉佑亮(27歳)

株式会社KJ Internacional

営業部

自分自身の価値を最大化できる!

私は就職活動時に仕事をする上で、『自己成長』/『やりがい』を重要視していました。そのため、その想いを具現化出来る企業を探していました。そこで…続きを読む

野島崇範

株式会社プラスアルファ

調査・研修事業部

世界で活躍するモノづくりが北海道で行われていると感じました!

元々は大阪で働いていましたが、地元北海道での生活環境に憧れて転職を決意しました。昔から、モノづくりが好きだったので、北海道でモノづくりをして…続きを読む

鈴木 照大(30歳)

株式会社デンソー北海道

製造部 生産管理1課

ライフスタイルと世界基準の開発の両立

自動車業界におけるソフトウェアの開発スキルは今後増々需要が高まると考えますが、地方に居ながらそれを得ることができる点が魅力ですね。 開発にお…続きを読む

Tさん(38歳)

株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田

開発部

実験・研究がしたい!この思いが入社の決め手

私がこの会社を選んだ理由は、大学での専門知識を生かすことよりも単純に実験・研究がしたいという思いが強かったからです。大学での専攻は生物系で、…続きを読む

松浦 由佳

株式会社デンソーパワトレインテクノロジーズ

システム技術部 技術5室

きっかけは友人の誘い

大学三年生の冬に友人から長期インターンへ誘われたことがGrand Centralを知ったきっかけです。当時就職活動も行っていましたが、仕事をしていくうち…続きを読む

坂上 みづき

株式会社Grand Central

SD事業部

人の魅力と、自分が働いている姿を容易に想像できたこと

EGIJは、Emergeneticsという、人の思考特性・行動特性を見える化するツールを用いて、人や組織のポテンシャルを最大限に引き出すサービスを提供してい…続きを読む

室井結衣

株式会社EGIJ

経営企画部 企画推進課

人の心に残る仕事をしたいという目標を達成できると思ったから!

現在飲食業界の人材不足が嘆かれている中、そこに目をつけ、飲食に特化した人材紹介をしているところに惹かれ、選考に進みました。選考の中で、なぜ飲…続きを読む

角田 烈(23歳)

株式会社インデンエンターテイメント

具体的な事業戦略目標を掲げており成長していきそうな会社だと感じたから

私は自動車関係の会社に勤めたいと思い、就職活動をしていました。 そんな中で、エアシステムズは合併して間もないということもあり、やるべきことが…続きを読む

横山 翔大(31歳)

株式会社デンソーエアシステムズ

生産技術部 生産技術開発課

可能性が無限!!

私が入社したときは社員が6名しかいませんでした。それでもこの会社を選んだのは、平均年齢が50歳前後の製造業において当社は平均年齢が30歳前後だっ…続きを読む

匿名(1992年度入社)

リングアンドリンク株式会社

管理部 管理課

働きやすい環境

私はもともと働きやすい環境で仕事を選んでいました。 そしてスポナビの方を通してCRTMを知り、とてもいい環境だからとまず説明会に参加致しました。…続きを読む

R・I

株式会社ダイレクトマーケティングミックス

まさにこれからグローバルに挑戦しようとしているところ

すでにグローバル展開している会社はたくさんありますが、弊社フェローシップグループは「まさにこれから!」だと思います。 優秀な多国籍社員が集ま…続きを読む

SO

株式会社フェローシップ

上海法人

新しいことにチャレンジできる!

以前勤めていた職場にいたころから、アイ・エイチ・ジェイは研修制度がしっかりしており、仕事の計画もしっかり立て、一人一人がよく考えながら仕事を…続きを読む

森永 翔吾(32歳)

アイ・エイチ・ジェイ株式会社

SHOP事業部 ソフトバンク川内駅前店

1.モノづくり企業 2.道内企業(北海道に拠点があること) の2つです

自分のやりたいことを自由にやれるかも、と考えたのが決め手でした。 私が就活していた頃、今の会社は名前があるだけで、建屋がない状況でした。(面接…続きを読む

山岸 雄哉(37歳)

株式会社デンソー北海道

設計室 設計1課

宮崎に新しい開発事務所を立ち上げを準備している段階だった

私は製品開発がしたかった事と、出身地である宮崎で働きたいと考え就職活動をしていた時に 運よく現在の会社と巡り合う事が出来ました。 旭化成関連…続きを読む

K.I(41歳)

旭化成マイクロテクノロジ株式会社

本気の仲間達と共に、組織の拡大を自分達の手で創り出している実感が持てる

一生懸命で気持ちの良い社員しかいません。 人の悪口を言ったり、足をひっぱったりするような社員は1人もいないと自信を持って言えます。 仕事は人生…続きを読む

R.I.(35歳)

株式会社データX

Technical support Unit

新たな事に挑戦したかったので

前職はサービス業で、店舗の店長をしておりました。 たまたま知り合いが勤めていた為、紹介での入社となりますが、若い会社でこれから 伸びていきそう…続きを読む

K・T

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング

TMC事業部 コミュニケーターの育成、管理

全 127 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ