先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 事業所・店舗が増え続けていたから
フリーワード
全 131 人/ 61-90人表示

某大手メーカーの筆記試験で100点満点中3点で不合格

メーカー不合格の通知(しかも惨敗)を受けた、当時の大学就職斡旋室で、当社の人事担当の方に声をかけて頂きました。 その人事担当の人柄に惚れた、…続きを読む

K,T(38歳)

株式会社RYODEN

海外駐在者(ドイツ)

地元企業であったこと。これから成長する業種、業界であったこと。

出身地である石川県での就職を希望していたため、地元企業が多く集まる説明会によく参加していました。当社のことは大学内で開催されていた説明会で知…続きを読む

I・E

株式会社コンダクト

ソフトウェア開発部

ジョブローテーションで自分に合う仕事を見つけられる

就職活動時は、誰かのためになる仕事がしたいと考え、さまざまな業種の説明会に参加していました。偶然見つけた当グループの説明会で、病院事務のなか…続きを読む

R.F(入社7年目)(28歳)

医療法人社団 藤聖会

事務部 総務課

イズミに入社を決めた理由

イズミに入社を決めた理由は、地域に密着した会社だなと感じたことと、まだまだ伸びそうな会社だなと感じたことの2点です。入社して30年目になりま…続きを読む

T.M (※写真は左側です)

株式会社イズミ

教育トレーナー課 鮮魚教育トレーナー

小松ウオールの製品に興味を持ったから(大型移動間仕切など)

建築物を見る事が元々好きだったので建物に関係する仕事がしたいと思い、建材を扱うメーカーを中心に就職活動をしていました。.当社の製品に興味を持…続きを読む

【20代】 匿名

小松ウオール工業株式会社

営業

若いうちから挑戦できる機会が多い

海外の空調業界は家庭用・業務用ともにまだまだ普及が進んでおらず、様々な需要が点在し、非常に伸びしろのある成長市場です。一方、それに対して知る…続きを読む

今川 響(26歳)

日本キヤリア株式会社

グローバル営業戦略部

挑戦する意気込みですね。

もともとスロットが好きで、単純に遊技台の中身を見てみたいという好奇心からまずこの業界を決めました。そこから一番身近で会社説明会が開催されたの…続きを読む

横山 茂洋

株式会社ユーコー

グループの強みを生かした幅広い事業

私が入社を決めた理由は「グループの強みを生かした事業の幅広さ」でした。特に「英会話教室が併設した学習塾」には就活をしていた当時の私には画期的…続きを読む

松井 あかり(24歳)

NOVAホールディングス株式会社

開発部

安定した経営基盤でありながら、自由裁量が多く、学べる環境

創生会は、老人保健施設という介護施設をメインに展開しています。一言で言う高齢者にリハビリを行って元気になって頂く施設です。 今後、高齢者は増…続きを読む

佐々木桂介(32歳)

医療法人社団創生会

採用課

全国展開

全国の現場に対応出来る営業所数に惹かれ、やりがいの多い仕事が出来ると思ったから。…続きを読む

R.K(23歳)

田中商事株式会社

小倉営業所

無資格でも色々な仕事を通じてキャリアを積めるから!

私は福祉に関する資格は持っていませんでしたが、聖隷は無資格でも自分次第でキャリアを積むことができることに魅力を感じました。 さらに、全国に病…続きを読む

O・K

社会福祉法人 聖隷福祉事業団

聖隷佐倉市民病院 外来医事課

社員の年齢層も若く風通しのよい環境

サポートする職種に就きたいと考え、事務職未経験でも可能なジーアフターに入社しました。社員の年齢層も若く風通しのよい環境にも惹かれました。…続きを読む

山谷 栞那(23歳)

株式会社ジーアフター

越谷レイクタウン店 サービスフロント

AKの思いと一致した

私がこの会社に入社を決めた1番の理由は、社名に込められた A「assistance(援護)」& K「kindness(思いやり)」に共感したからなのですが、やはり…続きを読む

H.K

株式会社エー・アンド・ケー・コム

人と接することへの魅力

私は学生時代に接客のアルバイトをしており、元々人と接する仕事が好きでした。また、地元長野で働きたいという気持ちもあったので、長野で企業を探す…続きを読む

S.Y

株式会社綿半ホームエイド

HNENグループ グループリーダー

熊本で就職を目指し、かつ小売業に興味があったことが決め手になりました。

地元は福岡ですが、大学時代を過ごした熊本にとても愛着が湧き、卒業後も熊本で働けることを一番に重視して就職活動を行っており、もともと小売業に興…続きを読む

【店舗スタッフ】林 健太(25歳)

株式会社ロッキー

ロッキー本山店

幅広い商品を扱っていることに魅力を感じた

もともとアパレル業界に興味をもって検討していたときに、当社に出合いました。アパレルを扱う環境で働きたいと思う一方で、現実的な働き方にレパート…続きを読む

木村 さゆり(33歳)

株式会社 田原屋

人事総務部

働いていく中で選んで良かったと実感!

正直に言いますが、最初は家から近いという理由でした。 しかし働いていくなかで、社員1人1人のことを理解してくれる風土の良さを実感してきました…続きを読む

山口 祐太郎(31歳)

株式会社湖北台産業

湖北店

自分の能力とそれを認めてくれて、チャレンジできる環境です

元々は小売業界が第一志望ではありませんでした。会社説明会で、当時の新卒採用は前年より大幅に増やしこれから数年かけて店舗出店に力を入れていくと…続きを読む

Y・O(28歳)

株式会社PLANT

青果部門

自身の活躍がハッキリと支店の拡大につながる

私が入社した時は、さいたま支店が出来て間もなかったので、自分の営業活動が、支店の拡大に大きく携わることが出来ると思い入社しました。…続きを読む

嶋 達也

富国物産株式会社

さいたま支店

コロナ禍に強い仕事!

コロナ禍でも不況でも絶対になくならない、世の中に必要とされる仕事だと思いこの会社を選びました。…続きを読む

石原 昭之介(21歳)

株式会社エポカフードサービス

サンライズみらい

「成長」企業であること。毎年新センターができる等、成長を実感できる!

ズバリ、会社がぐんぐんと成長していることです。もともと物流に興味があり、中でも地域に根差して頑張っている企業に魅力を感じており、知人の紹介で…続きを読む

N.A(24歳)

川田配送株式会社

関西流通センター

数年後の自分がどう成長しているか楽しみになったのです。

入社前に会社のことを調べ、強く感じたのが店舗拡大スピードの早さです。実際に入社してから1年以内に3店舗増えており、うち1店舗は関東にも進出して…続きを読む

K.H(23歳)

株式会社ハウスコミュニケーション

熊本県内で地元就職・実力主義の人事制度に惹かれました!

理由は二つあります。まず一つ目は地元熊本で働きたかったため。二つ目は実力主義の人事制度に惹かれたためです。自分のモチベーション次第で性別や年…続きを読む

M.R

株式会社ゆめマート熊本

販売部 加工食品デイリー部門

マザーマシンを扱うことの可能性

私は工学部の人間だったので工業にかかわる仕事を重視していました。 工業系企業の中でホーコスが扱うマザーマシンは生産ラインの誕生にかかわってお…続きを読む

山村 信治(34歳)

ホーコス株式会社

工機技術部 設計二課

店舗数が伸びていることに惹かれた

様々な取り組みをしており、年々店舗数が増えていることに惹かれました。 新規出店ができるのは業績が伸びている証拠。その一員として働きたいと思い…続きを読む

鍵和田 大輔

NEXUS株式会社

将来的ビジョンが描ける

私の入社後から徐々に職種も増えはじめ、個人のスキルップもそうですが 将来的に様々な選択肢があることが魅力です。 自身での具体的な目標設定ができ…続きを読む

宮本

ELJソーラーコーポレーション株式会社

大宮支社/事務

多様なポジションで様々な経験が可能

就職活動を始める前に私が松屋フーズに持っていたイメージは、「牛めし屋さん」。ですが、会社説明会で牛めし以外の業態もたくさんあることや、社内に…続きを読む

三村 芽生

株式会社松屋フーズ

首都圏松屋カンパニー ストアチーフ

数年後のお手本となる先輩が近くにいる環境

好きなところは、働く環境です。 一年目の仕事を覚える時、わからないことを臆することなく質問でき、初めてやる介助も先輩スタッフにしっかりとフォ…続きを読む

A.S(24歳)

株式会社チャーム・ケア・コーポレーション

チャームスイート新井薬師さくらの森弐番館

子供たちに勉強の意義を伝えたい!

私自身勉強が好きでそれに関連した仕事をしたいと思いました。中でも弊塾は難関中学を目指す子供たちが集まるため、教え甲斐があると考えました。 ま…続きを読む

Y.T.

株式会社フォトン算数クラブ

講師

多くの人と関わる仕事がしたかった!

多くの人と関わる仕事をしてみたかったのがきっかけで人材業界に興味を持ちました! その中でもA&Kが自分自身成長していける場所だと感じ入社を決めま…続きを読む

S.H

株式会社エー・アンド・ケー・コム

営業部門 通信事業部 部長

全 131 人/ 61-90人表示