先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事だったから
フリーワード
全 727 人/ 91-120人表示

出荷者の方々と直接関われることに魅力を感じた。

食に携わる職業に興味があり、その一環として地元で作ったものを地元で消費する地産地消が日本の食を支える重要な要素だと思いました。地産地消の実行…続きを読む

C.R

千葉みらい農業協同組合

指導経済部習志野営農センター

大学で学んだ知識を活かせる仕事。

大学で水産関係のことを学んできて、自然とそのような知識を活かせる仕事に就きたいと思い就職活動を行っていました。特に研究室では海苔について研究…続きを読む

非公開

株式会社ダイイチ

水産資材営業部

自分の「やってみたい!」に挑戦できる

就活生のときは機械設計やCADの知識が全くないどころか理系ですらないため自信が今一つ持てませんでしたが、最終面接の際にそこを見抜かれた上で後…続きを読む

遠藤 歩夢

ブライザ株式会社

横浜営業所

入社前にイメージしていた通りの職場です

ものづくりを通して地域貢献できる当社に興味を持ったのが当社を知ったきっかけです。その後、インターンシップにも参加し、実際に先輩方の働く姿を自…続きを読む

Y・S(25歳)

クレハ建設株式会社

第一建築工事部

体を動かす仕事

就職活動では体を動かすことをメインに職種を絞りました。あとは会社に訪問した時や面接の時に雰囲気が良い会社で選びました。この会社は面接の始めに…続きを読む

F・R

草川工業株式会社

工事部

ズバリ、面接官の方々の人柄の良さに惹かれました!

数度の面接を受ける過程にて、面接官を担当して頂いた方全てがとても良い方で、「こんな人がいる会社に行きたい」と思ったのが決め手です。法学部に在…続きを読む

T.Y(25歳)

SCSK Minoriソリューションズ株式会社

様々な完成車メーカーと仕事ができる

私は自動車部品メーカーに絞って就職活動をしていました。なぜなら、車が好きなので自動車に関わる仕事がしたかったことと、 様々な完成車メーカーと…続きを読む

森屋 隆仁

ユニプレス株式会社

営業部

グループとしての強み

大きな理由としては、クミアイ化学工業のグループ会社の1つであることです。 グループ企業のネットワークを活かした営業活動を行っている点が魅力的に…続きを読む

T.I.

イハラ建成工業株式会社

建設事業部 建築部

Q.東振精機に就職した理由はなんですか?

人、採用担当の存在が大きかったと思います。非常にフレンドリーで話しやすく、また就活生目線で一人ひとり真摯な対応に心が動きました。自分が長く働…続きを読む

匿名

株式会社東振精機

技術開発部 生産技術課

研修制度

入社するまでWebサイトに関する知識は皆無でしたが、3か月にわたる研修サポートがあるので不安なく働くことができています。 また、先輩や上司の方も…続きを読む

Y.O

株式会社あとらす二十一

とにかく成長スピードが速い!

新卒入社して一年が経ちましたが、入社当時をを振り返ると体制や取り組みなど、たった一年とは思えないほどの変化がありました。 社会人一年目でも仕…続きを読む

22年度卒 BRAND REVALUE事業部 販売事業課

株式会社STAYGOLD

(オークション運営)

1年目から多様な業務を経験できる。スペシャリストよりゼネラリスト。

大学では農業土木を専攻しており、実際に現場を見て工事を進めるゼネコンの仕事に興味を持っていました。モノが出来上がっていく様子をこの目で見たい…続きを読む

小田切 菜摘(23歳)

青木あすなろ建設株式会社

東京土木本店工事第一部 工事担当

150年の歴史を持つ"明治座"にて劇場文化の懸け橋に

演劇興行を通して、お客様に夢や感動、そして喜びや満足感をお届けできることです。 2023年4月28日に創業150年の節目を迎える“明治座”。長い歴史を…続きを読む

Kan Uno

株式会社明治座

興行事業本部 興行1部

就活の軸と幼少期の思い出

私の就活の軸が、「低価格かつ高品質でお客様の生活を豊かにする商品を扱っている会社」だったので、それにマッチしていると思い、当社を選びました。…続きを読む

霜田 知沙(24歳)

株式会社 田原屋

新入社員研修の手厚さ。

お店では技術を学びます。そのほか2年間の研修を通して、人として大切な事を学ばせてもらいます。…続きを読む

石原 もも

株式会社ありがとうサービス

フードサービス事業部 スイーツ部門

自分が携わったものが形として残る仕事

学生の時には電気工学科に所属しており、何か形に残る仕事をしたいと考えていました。 就職活動をしているときに施工責任者という職種についてよく聞…続きを読む

Y.Tsuyoshi(26歳)

新生テクノス株式会社

東京地区 建築電気 新築

進化が速い通信業界。周り人の技術もすごい。成長したい人には大正解

エス・イー・シー・ハイテックを選んだのは、技術力を高め、成長したいと思ったからです。学校でパンフレットを見て、研修内容などから技術力育成に力…続きを読む

D.Iさん

株式会社エス・イー・シー・ハイテック

「好き」が実現できる環境

「好きを仕事に、人生をワクワク生きよう」というLAVAの企業理念そのものに惹かれました。 2歳からクラシックバレエを習っていたので、体を動かすこと…続きを読む

三上 璃江子

株式会社LAVA International

SV(スーパーバイザー)

ものづくりに真摯な姿勢に憧れた。

専門の異なる先輩方が「ものづくり」に向かって一体となっている、その姿勢に憧れたためです。きっかけは工場見学での先輩社員との懇談会でした。お話…続きを読む

匿名

株式会社岡山村田製作所

第3製造部 技術1課

実績を見て技術力の高さを感じ、この人達の中で設計をしたいと思いました。

これまでの実績を見て回り、技術力が高いなと感じました。設計と施工、管理に至るまで街中で目を引く存在感があり魅力的だと思いました。 また、設計…続きを読む

匿名(39歳)

株式会社石勝エクステリア

地域統括事業部 関西支店

若いときから大きな仕事を任せてもらえる実力主義の会社!

多くの人と出会い、多くの人たちと一体となって一つの建物をつくり上げてい総合建設業(ゼネコン)の仕事に興味がありました。数多いゼネコンの中でも…続きを読む

匿名(26歳)

株式会社錢高組

九州支店建築部(作業所勤務)

地域密着で地域の声を聴き、住民のために仕事をしている姿に共感しました

地域に根付いて、地元に貢献しているのに加え、企業として挑戦していく姿勢、人の温かさに魅力を感じたことが、入社を決めた理由です。 自分の学んで…続きを読む

井上 将志(30歳)

株式会社巴山組

事業部 土木課 係長

文系よりの自分にもチャンスがあると感じて

大学内で行われていた会社説明会に参加した際に、仕事に対する関心が強ければやがて文系も理系も関係なくなるとの話を聞き、情報系の学部に所属してい…続きを読む

T・K

NSS株式会社

モノづくりの幅広い経験を積むことができる、技術者として恵まれた環境

設計、電機、解析、加工、組立、検査、現地での据付・調整などを一貫して、一つの会社で行っている点に魅力があると思います。私の場合、学生時代は電…続きを読む

加藤(29歳)

株式会社トヤマ

製造部 加工・溶接グループ

ひと際目を惹くデザイン力と、何よりもスタッフの皆さんに惹かれました

はじめはサンプロが手掛ける住宅のデザインに惹かれてインターンシップに応募しました。 いざ参加してみると、リクルーターの皆さんが就活生全員を輪…続きを読む

丸山 歩詩

株式会社サンプロ

新築事業部 ライフィット課

理想通りの会社に出会えた

就職活動時に持っていたこういう会社で働きたいというポイントの一つに、さまざまな業界のお客様のシステムを開発することができ、幅広い開発工程を経…続きを読む

A・T(2021年新卒入社・文系)(24歳)

株式会社インサイト

技術部

ウェットな関係性

風通しが良いところがとても好きです。また、多くの方と関りを持つことができ、不動産を通じて地域社会に貢献できるところも魅力に感じています。…続きを読む

T.N

穴吹興産株式会社

マンション開発

夏季インターンシップが楽しかったからです

高専生の時に、夏季インターンシップに参加しました。インターンシップの体験からこの会社で働きたいと思ったのが選んだ理由です。インターンシップは…続きを読む

I.I(23歳)

バルトソフトウェア株式会社

和歌山開発室

キャリア相談や悩み事を聞いてくれる「コーディネーター制度」

私は専門的なところから来たわけでもないし、すごく不安だったのでこういうふうに支えてくださる方が会社にいるのは助かるなという理由で選びました。…続きを読む

S.F

株式会社E&W

一緒に仕事をしたいと思える人が多くいたから

エルダーや周りの社員が、しっかり一から教えて下さります。 また、よく褒めて下さり、仕事のやる気が出ます。…続きを読む

R・K(24歳)

株式会社日本電商

経営管理部 経理課

全 727 人/ 91-120人表示