先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 子供と接する機会が多い仕事だったから
フリーワード
全 261 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

自分の資格や勉強してきたことを生かせる現場!

私は言語聴覚士の養成校に通っていました。言語聴覚士は成人~小児までの幅広い、ことばや聴覚、または嚥下といって食べ物の飲み込みの問題を抱えた人…続きを読む

I.K

西東京市役所

健康福祉部健康課(2013年当時)

子どもにダイレクトに関われる

お子さまに対して、直接的・間接的な支援ができることを魅力に感じたためです。学生時代、ボランティア活動で不登校支援に携わっていました。その中で…続きを読む

H・M(教員免許(中高)

株式会社LITALICO

大船教室

「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」会社理念に共感したから

水泳指導に携わる職種に付きたいと考え、何社か説明会、現場訪問をさせていただき、「地域社会への貢献」と「世界に通ずる選手育成」の両立が出来る企…続きを読む

長岡 未来

株式会社イトマンスイミングスクール

大阪・京都ブロック校舎 ブロック長

乳児院の理念に共感

乳児院憲章をみて、子どもに対する考え方に共感しこの法人に決めました。…続きを読む

高橋 千奈都(29歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

くるみ乳児院

体験と感動が可能性を育む

学生時代、知的障害児者に関わるボランティアに参加していて、そこに参加していた保護者から「うちの子があんなに身体と動かせるなんて知らなかった」…続きを読む

藤本 宏恵(39歳)

社会福祉法人 佑啓会

市川市そよかぜキッズ(児童発達支援・放課後等デイサービス)

学び続ける事ができる場がある

法人も大きく、子どもから大人まで施設があり、興味を持ちました。学ぶ場も整っていると思いました。…続きを読む

内田 渉(29歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

すみれ愛育館(福祉型知的障害児入所施設)

幅広い視野を持って、教育業界で挑戦し続けられる環境があること。

私は入社前に、当塾の生徒として通い、高校卒業後はアルバイト講師として当塾で勤務しました。生徒時代に自宅では話せなかった悩みを親身になって聞い…続きを読む

賀数 紀香(24歳)

自分未来きょういく株式会社

三河直営課 教室長

福利厚生が浸透しているから

職員一人ひとりの福利厚生がしっかりと行き届いていると感じたからです。…続きを読む

酒井 康平(28歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

すみれ乳児院

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

園見学や夏季アルバイトを通じて、子どもたちがよりよく生きるために何ができるかを常に考え、関わっている姿を見て一緒に働きたいと思ったからです。…続きを読む

S.E

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

先輩社員の人柄に惹かれました

勉強会で先輩方にお会いした時に私もこんな方達と一緒働きたい!と思えたからです。…続きを読む

M.M(20歳)

株式会社タップカンパニー

営業部

職員のみなさんがあたたかく、アットホームな雰囲気が魅力に感じた。

自分がやりたい仕事を探す際、仕事の内容はもちろんですが、職場の雰囲気も重視していました。せっかくやりたいことをするなら、尊敬できる先輩の素で…続きを読む

K.M.(23歳)

社会福祉法人 日本傷痍者更生会

ふれあいの郷 くすのき

自分が目指していたものに近かった

授業見学をしてまず感じたこと。それは「生徒が楽しそう」だということ。積極的な発言。前向きな姿勢。受け身ではなく授業に参加している様子が印象的…続きを読む

上井 大和

株式会社ステップ

高校受験ステップ(小5~中3)

関わる人たちにじっくり向き合えるから

お子さまへの個別指導に興味があり、じっくりとお子さま・親御様と向き合うことができると感じたため入社を決めました。…続きを読む

O・H(幼稚園教諭)

株式会社LITALICO

越谷教室

LITALICOワンダーを選んだ理由

今まで色々な仕事をしてきたが、人と深く関わる仕事を初めて経験して自分に合っていると感じました。働くうえで周りの人も優しく、とても居心地のいい…続きを読む

K.N

株式会社LITALICO

LITALICOワンダー

白石市に縁を感じました

私は白石市や仙南地域の出身というわけではありません。漠然と公務員になりたいと思っており、受験先を探していたところ、白石市と出身大学である仙台…続きを読む

櫻井 一樹(26歳)

白石市役所

教育委員会生涯学習課

社歴、経歴に関係なくチャンスはやってくる

学生時代から講師として働かせてもらっていたのですが、そのときから先輩方のように、保護者と話をしたり、面談をしたりと責任ある仕事をさせていただ…続きを読む

中村 圭一

株式会社ティエラコム

熊本地区 東進玉名寺畑

未来のリーダーを育てていく、教育理念が魅力的でした。

私自身、中学受験をし、当時教わっていた算数の先生が大好きでした。そのこともあり、私は小学生の頃から将来の夢が「塾の算数の先生」でした。 そし…続きを読む

高山 広輝

株式会社四谷大塚

教育事業本部 直営校舎

自分のやりたいことと一致していたから

ずっと子どもと関わる仕事をしてきましたが 身内や知り合いの子どもに発達に遅れのある子がいたことをきっかけに「療育」を知り ハビーの「ひとりひと…続きを読む

M.K(児童発達支援管理責任者)

ウェルビー株式会社

ハビー松戸駅西口教室

仕事を通じて社会貢献!

英語セミナーの理念は『We are you』です。私たち(英語セミナー)とあなたがた(社会の方々)は一体ですという意味です。英語教育を通しての社会貢献は私…続きを読む

●今年入社して今年ここに載りました。友人の中でTOPです^o^

株式会社英語セミナー

星澤先生 2019年度入社 趣味:カフェで読書にコーヒー 特技:誰よりも気持ち良くビール飲めます。

LITALICOのビジョンに魅了されて入社を決定

多くの企業や社会福祉法人の中から、私はLITALICOのビジョンに魅了されて入社を決定いたしました。【障害ない社会をつくる】という目標に向け、その子…続きを読む

U・K(社会福祉士)

株式会社LITALICO

京橋教室

入試直前・当日の様子が。

今までで印象に残っているのは、入社2年目のときのことです。 教務として初めて生徒たちの入試を経験しました。入試日が近づくにつれ、自然と緊張感が…続きを読む

松山 卓矢(34歳)

株式会社 日能研九州

小倉校 教室長

直感でいいと思った

一番は、園を見学した際の雰囲気がとても良かったからです。 保育園は、子どもはもちろん、働く私たちも毎日を過ごす場所です。「ここなら毎日元気に…続きを読む

R・K

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

文京区/保育園配属

職場の雰囲気

子どもも大人も笑顔で溢れている保育園です。職員同士の雰囲気も良く、困った事があった時は何でも相談できます。…続きを読む

M.S

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

時にはぶつかり合ういい緊張感があります

とにかく皆明るくて、フランクで楽しい職場ですが、ひとたび仕事になると、真剣に考えてるからこそ話し合いが熱くなったり、時にはぶつかることもあり…続きを読む

A.S

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

渋谷区/保育園配属

明るくて、なんでも相談にのってくださる人が多い!

私は、大学生の時から京進で講師として働いています。その時から出会ってきた京進の社員の方々はどの人も明るく、楽しく仕事をしている印象でした。ま…続きを読む

林沼 杏奈

株式会社京進

中学・高校受験部

スタッフの団結力

スタッフの団結力同士のコミュニケーション、お客様の情報共有、目標に向かって突き進んでく行動力! 業務委託、建築時代を経て過去の自分では養えな…続きを読む

ミルジャファリコーチ(24歳)

株式会社ユニコーン

ジップテニススクール大宮

子供と直接関わる仕事がしたかったのと、会社の理念に共感したから。

主に3つの理由がございます。 一つ目は、大学に入る前から教育に関心があり、教育に携わる仕事がしたいから。 二つ目は、子供と直接関わる仕事が楽し…続きを読む

M・T

株式会社LITALICO

駒沢教室

アットホームでスタッフ同士の雰囲気がいい保育園

子どもひとりひとりに向き合うことを大切にしていたからです。また、福利厚生や研修制度が充実していて働きやすい環境が整っている所にも惹かれました…続きを読む

M・U

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

職員同士の仲の良さ・丁寧な説明

見学したい旨を電話で伝え、説明会があるとのことでそちらに参加しました。映像を使ったり質問にも優しく丁寧に教えていただいたので、もし入社した時…続きを読む

S

社会福祉法人大潟福祉会

妙円寺こども園

夢を語り、勇気を与えられる社員になりたいと思いました

私の場合、はじめから「さなる」を第一志望に考えていたわけではありませんでした。就職活動中は教育業界を軸にして、様々な企業の説明会に参加しまし…続きを読む

早川 陽子

株式会社さなる

教育推進部(初・中等部 個別指導)

全 261 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ