先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 伝統と歴史を有していたから
フリーワード
全 1344 人/ 211-240人表示

インフラ事業の重要性

私が当社を選んだ理由は、まず説明会で東日本大震災の時に当社がとても活躍した話を聞いた時に興味を持ったことがきっかけです。当社はインフラ事業に…続きを読む

T.S

株式会社ティエスイー

本社設計(生産設計) 入社:4年目

人(社員もお客様も)を大事にしていると感じたため

会社説明会での先輩社員の話を聞き、休日や勤務時間が他の同業他社と比べ充実していると感じました。また、お話を聞いた先輩社員のお客様に向き合う姿…続きを読む

M・T(26歳)

株式会社出雲殿

【フューネラル事業部】イズモ葬祭 瀬戸貴賓館

最初から最後まで関われる開発の仕事に魅力を感じた

私はもともと七王工業のことは知らず、就職活動で初めて知りました。面接で、今後研究開発に力を入れていく旨を強く感じ入社を決めました。入社してか…続きを読む

H

七王工業株式会社

技術部研究開発課

ドメブラからインポートブランドまで幅広く取り扱っている部分

私は学生時代のアルバイトの給料のほとんどを服に使っていたというほどとにかくファッションが好きで就職活動では、アパレル業を中心に探しておりまし…続きを読む

前田 凌汰(23歳)

株式会社エヌディシージャパン

douce Harmonie 志都呂店 一般社員

成長できる環境

当社を選んだ理由は、若手からでも成長できる環境だと感じたからです。自分の頑張り次第で評価してもらえる制度や社風の会社に絞り就職活動をしていま…続きを読む

Y.K

株式会社タカラレーベン

マンション事業本部

廃棄物処理のプロフェッショナル

この業界に進もうという考えが明確になったきっかけは、大学時代の海外インターンシップです。インドネシアの人々の生活環境を目にするとともに、現地…続きを読む

M.A ※本記事は【2024卒】学生による作成時点の情報です

株式会社ミダックホールディングス

営業部 営業管理グループ

地元の企業で昔から親しみがあった。

地元の企業で働きたかった。幼少期からマルキンの商品が好きでそれに携わってみたかった。…続きを読む

藤本 健人

マルキン食品株式会社

営業部

自分にピッタリの会社だと思いました

就職活動を通して、様々な企業の方との出会いがありましたが、和光に関しては一度の説明会で「入社したい!」と思いました。理由は一つ、人の魅力に惹…続きを読む

星川 久美子

株式会社メガネの和光

ジートランス店 店長

運送業はなくならない

世の中には、様々な仕事があり、多くの企業があります。その中でも、運送業は当たり前の日常生活を裏側で支える「縁の下の力持ち」のような業界です。…続きを読む

N・M(23歳)

久留米運送株式会社

北大阪支店 営業課

ひとりひとりを大切にする会社

私が学生時代、当社の会社説明会にきて驚いたことがあります。それは会社の説明に加え、私自身のことについて親身になって聞いてくれたことです。「あ…続きを読む

熊谷未悠(26歳)

株式会社気仙沼商会

管理部 総務人事課

私の好きをお届けする

私は、生まれ育った京都が大好きで、離れたくない!と考えていました。京都には、好きな場所も景色も食べ物もいっぱいあります。マツモトなら、私の好…続きを読む

福田 由梨

株式会社マツモト

海産部門

生活に身近な紙製品に携わりたい!

生活に欠かせない製品に携わりたいと思い、紙業界に興味を持ちました。最近は脱プラの動きが強くなるにつれ、環境に優しい紙に注目が集まってきていま…続きを読む

N・Kさん

大昭和紙工産業株式会社

海外営業部

メーカーとしての機能を強め、モノづくりを強化していく方針に惹かれました

私は半導体業界からの転職で、前職では主に装置のメンテナンスを担当してきました。その経験を活かせる職場を探していた時にクリヤマの存在を知りまし…続きを読む

A・H

クリヤマジャパン株式会社

OEMテクニカルセンター 生産技術グループ

職場見学で魅力を感じたから

まずホームページを拝見した際、美しい施設・設備に心惹かれ、高校生の夏実際に応募前の職場見学をすることに決めました。ブックカフェなど、お客様に…続きを読む

升尾 心咲(18歳)

株式会社錦水館

サービスチームB(接客サービス)

生産者と消費者を結ぶ架け橋

地域の生産者と消費者をつなぎ、長野県の農業と暮らしの安全・安心を直接的に支えるという理念に共感したことが、最大の決め手となりました。前述の入…続きを読む

倉島 知博

株式会社長野県A・コープ

グロサリー

小さい頃から馴染みがあった

小さい頃から生協くまもとの商品を利用していて、私にとって無くてはならない存在でした。私が就職活動をするにあたって、これまで馴染みのあった生協…続きを読む

T.S(27歳)

生活協同組合 くまもと

無店舗事業本部 無店舗商品部

長く愛されている

食べることが好きで、ものづくりに興味があったため、食品メーカーを希望していました。そのなかでも、「健康」から人々に貢献できるという点でヤクル…続きを読む

匿名

株式会社ヤクルト本社

生産管理部

安定した会社・幅広く様々な業務にチャレンジできる環境

70年以上続く企業の安定感や技術力、製品はとても魅力的です。オープンな雰囲気なので先輩や上司に質問しやすく、営業事務のほか、総務などの業務に携…続きを読む

S.O

株式会社湘南合成樹脂製作所

経営管理部

業界から必要とされる存在で誇りを持って働きたい

入社した決め手は、カネコ種苗が業界内での役割を確立していた点です。当社は「農業総合企業」として、日本の食を支える農業をトータル的にサポートで…続きを読む

K・N(26歳)

カネコ種苗株式会社

花き園芸部 販売第3グループ

京都で働きたい!

地元の京都で働きたいという思いがあり、ずっと京都で働ける会社ということでマツモトを選びました。また、昔から近所にあり通っていたスーパーマーケ…続きを読む

刃根 良輔

株式会社マツモト

精肉部門

化学プラントに関わる仕事と、企業の安定感。

大学に入る前は、特別何かに興味があった訳ではないんです。でもエネルギー環境工学科で様々なことを学ぶうちに、水質管理などに興味が湧いてきたんで…続きを読む

岩井 悠希

株式会社ハマダ

横浜での豊富な施工実績

施工実績には、本社のある横浜周辺だけでも横浜ランドマークタワー、日産スタジアム、パシフィコ横浜、横浜赤レンガ倉庫、横浜ワールドポーターズなど…続きを読む

A・N(23歳)

川本工業株式会社

横浜本店 技術部

金融系に興味があったことが決め手

金融系に興味があり、地元で働きたかったため、地域に密着し貢献している信用金庫に就職しようと思いました。友人が当金庫に就職しており、支店の雰囲…続きを読む

山田 菜奈(18歳)

島田掛川信用金庫

思ったこと、やりたいことを出来る社風

就職活動ではメーカー、商社、金融など様々な業界を訪問しました。この会社に決めたのは風通しの良い社風に強く惹かれたことが理由です。思ったこと、…続きを読む

匿名(26歳)

昭和機械商事株式会社

装置グループ 営業部

創業100周年を超えてますます意気盛んなところに惚れた。

当社は、創業100年を超えました。その間には厳しく辛い時期もあったようですが、それを乗り越え、今もなお伸び続けようとしている姿勢に惹かれ、入社…続きを読む

H K

松山株式会社

九州営業所

家族全員がウエストの商品が好きだから

祖父母をはじめとした一家全員がウエストの洋菓子が好きだったことが1番の志望理由です。 また、リーフパイやヴィクトリアを中心とした人気商品を多数…続きを読む

Nさん

株式会社 洋菓子舗ウエスト

銀座本店 売店(販売)

自分のやりたい品質保証ができると感じて、入社

私は中途入社で、前職も食品の品質に関わる仕事をしていました。しかし当時は仕事のほとんどが事務所で、製造現場のリアルが分からないもどかしさがあ…続きを読む

R.K.

吉田ピーナツ食品株式会社

本社 品質保証室

海外で活躍できる機会があり、チームで仕事を成し遂げることに魅力

大学ではエネルギー資源について学び、就職活動では自分が勉強した知識を活かせる業界や企業を探していました。また、大学時代に短期留学した経験から…続きを読む

村上 瑳代(25歳)

株式会社石井鐵工所

積算購買部

受注~配送まで一貫してできる

営業から生産、配送までを自社グループ内で一貫してできるところ、それはお客様にきめ細かい対応ができるということです。そのような体制に非常に魅力…続きを読む

鈴木 宏尚(34歳)

森井紙器工業株式会社

営業一課

自分のやりたい宇宙の仕事ができるから。

就職活動では、大学で専攻していた宇宙に関わる仕事を探していました。 そんな中、当社の採用担当より、ひとつの分野に特化したプロフェッショナルと…続きを読む

M.K(27歳)

株式会社飯田設計

大江分室

全 1344 人/ 211-240人表示