先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 研究開発費を惜しまない姿勢に共感したから
フリーワード
全 153 人/ 61-90人表示

大事なのは何を企業選びで重視するか

主に3つの理由から決めました。 一つは、私がシステム開発に興味を持っていたためです。 大学・大学院でプログラミングの基礎を学んだことで、開発の…続きを読む

S.A

東杜シーテック株式会社

テクニカルセクション.2

取引先が自分も知っている大手企業だったため

説明会でこれまで過去の先輩たちが築いた会社の歴史についての説明がありました。 先輩たちが築いた技術の探求や工夫が、大手との取引が続く背景にあ…続きを読む

S.H.

株式会社南鉄工所

製造課

社風と会社の未来性

入社の決め手は面接の際等に、会社の現状等を包み隠さず話してくれたことでした。 皆様の中には入社するまでと入社してからのギャップに不安を感じる…続きを読む

Y.O

関西電子工業株式会社

開発技術部

雰囲気の良さ

わたしは、福祉の仕事にもともと興味がありました。でも、2,3社受けた中で、共生社の雰囲気はとてもおだやかで、でも明るく、良い雰囲気だなと感じ…続きを読む

橋本 ゆきの(24歳)

社会福祉法人 共生社

あじさい学園 支援課

「新しい挑戦ができるかどうか」が自分の軸でした。

当時、私はDX導入やIT分野にも明るい挑戦的な不動産会社で、経験を積みたい。そんな思いで就職活動をしていました。「常に新しい仕事に挑戦する」とい…続きを読む

高松 万友美

ViVi不動産株式会社

売買営業

”最高の商品と最高のサービス”を提供できる企業だと思ったから

就職活動を行っていた際に、人事部の方や先輩の人柄の良さにひかれたこと、またオペレーターという立場でありながら研究開発部門を持っていることから…続きを読む

菊地 俊幸

株式会社アペックス

開発室

地元企業であり、業界No.1の企業だから。

ものづくりに興味があり、製品に関わらず、メーカへの就職を希望していました。 仕事探しの基準としていたのが、将来性があり、業界No1であること、地…続きを読む

K.T(29歳)

株式会社アイエイアイ

営業部 新豊田営業所

自由な社風&縁の下の力持ち

弊社は自主独立の精神のもと、無借金経営で誰にもとらわれず、様々なメーカーと取引をしています。この柔軟な考え方のおかげで、自分の考えたこと・や…続きを読む

T.H.(28歳)

興国インテック株式会社

蒲原工場 技術課

「さまざまな分野の仕事に挑戦することができる」

私がこの会社を選んだ理由は、さまざまな分野の仕事に挑戦することが可能だからです。 研修制度が充実しており、研修で得た知識と技術を活かして、学…続きを読む

八尋 摂(27歳)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【電気電子×回路設計】 北九州支店

お客様にとって幸せとは何かを考える仕事

お客様を一番に考えた仕事ができるところが入社の決め手です。会社説明会で「お客様を幸せにする仕事をする」とお話しする社長の熱意に心を打たれまし…続きを読む

若生 麗奈

ViVi不動産株式会社

売買営業

仕事に打ち込める環境

私がこの会社を選んだ理由は、他社よりも仕事に打ち込める環境があると考えたからです。そのように考えた理由が3つあります。 【1】財務基盤がしっ…続きを読む

匿名

昭和機械商事株式会社

福岡営業所

5年後、10年後―自分の技術者としての姿がイメージできたこと

面接の際、社長から直接将来の会社の目標を聞くことができました。また、専務や部長からどのような人物を必要としているか、という説明を受けました。…続きを読む

井川 大輔(35歳)

鳴門塩業株式会社

製造部

通信業界に将来を感じたため。技術力が魅力的だった。

就職時(数十年前)、まだPCも携帯もなかった時代だったため、通信業界の可能性に魅力を感じました。 また技術力を重んじており、世界のトップレベル…続きを読む

深澤 真理

日本ルメンタム株式会社

プロダクトマネジメント部

お客様を笑顔にする商品

就活をする上で大切にしていたのが、「お客様を笑顔にできる商品があること」でした。「品質のシャルレ」と言われる商品へのこだわりと、それを長年愛…続きを読む

A.K(2018年入社)

株式会社シャルレ

生産・販売管理課

いろんな仕事に携われて、経験がつめるところ

私は以前、鋳造会社にて製品設計部門で仕事をしていましたが、もっと広く知識をつけるため転職を考え、多くの業種・企業と契約されていること、資格取…続きを読む

下曽根 直也(29歳)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【機械×機械設計】 自動車生産技術

様々な事に挑戦する会社だから

どこの建設会社にしようか迷い、いろいろな人に相談していたとき、インターンシップで行った友人からの評判や先生、知人から勧められました。興味を持…続きを読む

非公開(21歳)

森田建設 株式会社

設計部

安全第一で風通しの良い社風

危険な薬品、大きな機械を扱うことが多い仕事です。上司から「人間は機械と違って簡単には治らない」と常々言われ、安全第一で落ち着いて作業に取り組…続きを読む

S・S

五洋紙工株式会社

技術開発本部

様々なことを学ぶ機会がある

学生時代に機械工学を専攻していたため、漠然とこの業界に目を向けていました。しかしながら工作機械の表面的な知識しかなかったため、就職活動は大変…続きを読む

Y.E(28歳)

株式会社ソディック

アドバンスト研究センター エレクトロニクス技術部

今までにないものを生み出すことへの挑戦

私は、前職で大手メーカーに勤めておりましたが、様々なプロジェクトや雑務に追われ、新しい研究開発やビジネスを発想する時間をなかなか作るができま…続きを読む

植木 竜佑

株式会社クオルテック

研究開発部

入社後も期待通りの素敵な社風。ここで、よかった。

新日本科学を選んだ理由はいくつかありますが、一番の理由は社内の雰囲気です。アルバイトをしていた時も先に入社した先輩の話を聞いていた時も、社内…続きを読む

K.H

株式会社新日本科学

非臨床事業部

男性も女性も技術職として活躍していること

私は入社したら出来る限り長くその会社で働きたいというのが希望でした。 会社説明会で技術職でも女性が多く、男女関係なく活躍していることと、 産休…続きを読む

吉田 裕子

株式会社オンダ製作所

商品開発本部

積極的な学習機会があること、社風に魅力を感じました

説明会や面接の際に感じた社員の方々の雰囲気に惹かれたためです。当社の説明会や面接は少人数で親しみやすい雰囲気はもちろんの事、面接時には学生で…続きを読む

K.A

高級アルコール工業株式会社

品質管理部

独自の光技術を駆使したオンリーワン思考に惹かれました

大学の研究室で光計測技術を勉強しており、私自身が学んできたことが活かせる業種を探していました。 数ある光技術を使った会社の中から、独自の光技…続きを読む

Y.K

北陽電機株式会社

RS部RS開発課

ものづくりにかかわる仕事に携わり、困っているお客様の役に立てるから

私は「ものづくりにかかわる仕事に携わり、困っているお客様のお役に立ちたい」と考え就職活動をしていました。いろいろな会社を見ていく中で、興味を…続きを読む

E.A(32歳)

丸菱油化工業株式会社

研究本部 研究第2グループ

家が近かったから!?ではなくて、職場環境が気に入ったから!

就活中に本社とテクニカルセンターの両方の面接に参加して、テクニカルセンターが家から近いな!と正直思いました。半分は冗談ですけど、職場に近いの…続きを読む

K・H(24歳)

株式会社遠藤照明

風通しが良く気持ちよく協力し合える文化がある

そして、当社で仕事をしていて良かったと感じるところはチーム力ですね。どの部門でも誰かに尋ねると必ず解決方法が見つかりますから、何か課題にぶつ…続きを読む

T.F

株式会社ガイアフィールド

営業部

~最先端の装置と技術~

システムクリエイトから購入した3Dツールを活用して学生時代に研究をしていました。ある日機械が故障したのですが、その際の迅速的確な対応に感銘を…続きを読む

T.K(30歳)

株式会社システムクリエイト

技術チーム

スタッフも明るく、お客様もハツラツとしているから

転職の時期と重なって私の祖母が大腿骨骨折で車いす生活となりました。少し認知症もあったため、その後施設には入居することとなりましたが、そこでの…続きを読む

M.H さん(25歳)

株式会社元気広場

元気広場春日柔道整復師

入社のきっかけ

大学の研究室から「いい会社があるよ」ということでお薦めしてもらって、会社見学へ行ったことがきっかけです。もともと工学系に興味関心があり、技術…続きを読む

Y.T(24歳)

足立建設工業株式会社

技術開発部

研究所にこもりきりじゃない研究開発がしたかった。

研究職というと部屋にこもりきりというイメージがあるけれど、当社は出張や自分の研究分野における講習会など、外に出る機会が多く魅力的でした。僕は…続きを読む

匿名(38歳)

スギムラ化学工業株式会社

研究所 離型剤チーム

全 153 人/ 61-90人表示