【企業・業界研究】少人数の会社の魅力

全 85 件/ 31-60件表示

24/05/24 11:00

こんにちは!株式会社プリンセススクゥエアー採用担当です☆今回は「少人数の会社の魅力」についてお届けいたします。弊社はいわゆる「中小企業」で、働いている社員数は約70~80人です。何千人、何百人という大企業と比べると規模は小さくなりますが、実はこんな良いところがあるんです。1.幅広い仕事を経験することができ…続きを読む

株式会社プリンセススクゥエアー

[業種]不動産  (関連業種)住宅/コンサルタント・専門コンサルタント/建築設計

[本社]東京都

こんにちは!株式会社エムシー 人事ブログ担当Sです。今回のブログテーマは「少人数の会社の魅力」。エムシーは現在、社員数59名。実際に働いている社員に少人数ならではのエムシーの魅力を聞いてみました!エムシーでは4,5名のチームを組んでソフトウェアの開発作業を行うことが多いのが特徴です。========…続きを読む

株式会社エムシー

[業種]ソフトウェア  (関連業種)情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器

[本社]茨城県

みなさんこんにちは!第一リフォーム 採用担当 田旗です!当社は、従業員40人規模の、少人数な中小企業です。私、田旗は第一リフォーム入社4年目、中途入社です。いままでの会社も少人数でした!「少人数の会社の魅力」として共通して言えるのは、■風通しが良い■任される業務の幅が広いので、いろいろな経験ができるか …続きを読む

株式会社第一リフォーム

[業種]建設  (関連業種)建材・エクステリア/設備・設備工事関連/住宅

[本社]東京都

そもそもの企業の社風にも寄ると思いますが、中小企業の魅力は、自由度が高いことかと思います。 中小企業は大企業みたいに働くスタッフが沢山いる訳ではありません。 そのため、何か新しいことを取り組もうと思った時に、専門の部署などないため、やろうと思ったことは全て自分が進めていく必要があったりします。 全て自 …続きを読む

株式会社fun function

[業種]外食・レストラン・フードサービス  (関連業種)商社(食料品)/水産/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/食品

[本社]東京都

 私たちの「東京オート株式会社」は、栃木県小山市にある従業員数が200名程の会社で、 いわゆる地方の中小企業です。 未成熟でこれからというところもたくさんありますが、  その分多方面に成長できる!ということ。 独りではできない、かと言って大企業でもやらないってことありますよね。 価値観の違いによる考え …続きを読む

東京オート株式会社

[業種]専門店(自動車関連)  (関連業種)商社(自動車・輸送機器)/損害保険/生命保険/その他専門店・小売

[本社]栃木県

こんにちは!採用担当の川崎です。  今日は少人数会社の魅力ということで・・・実際、廣川の内情ってどんなの?という疑問にお答えするべく廣川の”実は・・・!” シリーズをお伝えしていきます! = 社名は堅いけど、実は・・・! = 私の入社前の廣川のイメージと言えば、○ 大正5年(1916年)創業の歴史ある会社○  …続きを読む

廣川ホールディングス株式会社

[業種]商社(総合)  (関連業種)広告/食品/印刷関連/商社(化学製品)

[本社]大阪府

株式会社デンソーエムテックです。お気づきかも知れませんが、弊社は、あの「デンソー」のグループ会社です。とは言え、従業員数150人程度の中小企業なんですよね(*´з`)そのせいか、弊社の新卒採用は少しばかり難航しています・・・そこで、何かアピールポイントは無いかと、昨今の採用に関する情報を調べてみました。…続きを読む

株式会社デンソーエムテック

[業種]機械  (関連業種)設備・設備工事関連/精密機器/重電・産業用電気機器/輸送機器

[本社]愛知県

★今後の選考日程★アットフィールズテクノロジー株式会社は、今、世の中で注目を集めている「半導体」「AI」「データサイエンス」など最先端の技術を担うエンジニアの会社です。まずはお気軽にWEB形式の説明会で当社のことを理解してみませんか?・半導体業界ってどんな仕事をしているの?・半導体開発、SE、データ解析の …続きを読む

アットフィールズテクノロジー株式会社

[業種]半導体・電子部品・その他  (関連業種)総合電機(電気・電子機器)/自動車/コンピュータ・通信機器・OA機器/ソフトウェア

[本社]富山県

みなさん こんにちは!平和発條株式会社 採用担当チームです。   少人数の会社の魅力は様々あります。2つだけご紹介しようと思います。  1.裁量の幅が広い決められた期日内であれば、仕事の進捗管理など各自に任される部分が大きいところがあります。自分の担当している案件に対して向き合いながら、上司のバックアッ …続きを読む

平和発條株式会社

[業種]自動車  (関連業種)機械/金属製品/設備・設備工事関連/輸送機器

[本社]大阪府

24/05/23 14:20

皆さん、こんにちは!人事担当です。今回のテーマは『少人数の会社の魅力』です☆☆当社は従業員数14名と決して人数の多い会社ではありません。そんな我が社の魅力の一つは 風通しの良さ です。ワンフロアで仕事をしており、デスクはそれぞれ事務・営業・工事と部署ごとに固められていますが部署の枠を超えて相談しやすい環…続きを読む

東通西日本株式会社

[業種]通信  (関連業種)インターネット関連/商社(事務機器・OA関連)/コンサルタント・専門コンサルタント/設備・設備工事関連

[本社]福岡県

24/05/23 14:18

みなさんこんにちは!新入社員の青嶋です! 突然ですがみなさんの最近楽しかったことは何ですか?!                          学校のお友達や先輩と遊んだり、おうちでまったりゲームをしたり…                          もしかしたらレポートとアルバイトに追われてそんな時間ないよ!!という方もいるかもしれませんん…続きを読む

株式会社すこやか工房

[業種]食品  (関連業種)商社(食料品)/広告/インターネット関連/その他専門店・小売

[本社]福岡県

<写真:コロナ流行前の社内行事、社員旅行の様子です。> こんにちは! ヒューマンテクノシステム(HTS)グループ 採用担当です^ ^ 我々HTSグループは、グループ全体で社員数300名程の中規模のグループです。 技術者を持ち合わせている一つ一つの事業会社に至っては、 会社ごとの人数は70~100名くらいの社員数になり …続きを読む

株式会社ヒューマンテクノシステムホールディングス

[業種]ソフトウェア  (関連業種)情報処理/インターネット関連

[本社]福岡県、東京都

こんにちは採用担当高橋です本日は「少人数の会社の魅力」についてお話しします■評価が的確⇒会社の規模が小さいということは、その分上司は部下の働きや活躍を細かく観察することができるということです。 どんどん活躍して、たくさんアピールすることもできます!弊社は40人規模の中小企業ということもあり、上司や役…続きを読む

株式会社アントレンド

[業種]情報処理  (関連業種)ソフトウェア/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/各種ビジネスサービス

[本社]東京都

こんにちは!ヒューマングローバルタレント株式会社採用担当の水野です。弊社ヒューマングローバルタレント株式会社は従業員46名、業務委託契約やフルタイムのアルバイト社員を入れると約50名規模になります。弊社グループ連結ではヒューマングループ全体で4290名(2023年3月末時点)ですが弊社だけでは中小企業規模となり …続きを読む

ヒューマングローバルタレント株式会社

[業種]インターネット関連  (関連業種)広告/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント

[本社]東京都

アットフィールズテクノロジー株式会社は、今、世の中で注目を集めている「半導体」「AI」「データサイエンス」など最先端の技術を担うエンジニアの会社です。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弊社は200名弱の中小企業です …続きを読む

アットフィールズテクノロジー株式会社

[業種]半導体・電子部品・その他  (関連業種)総合電機(電気・電子機器)/自動車/コンピュータ・通信機器・OA機器/ソフトウェア

[本社]富山県

こんにちは!アクセス採用担当・・・に代わって社員Aです!今回はこのブログを乗っ取って、少人数の会社はどうなのかについて書きます!長年勤めていると色々な環境の変化がありましたw少人数を耳にすると「やることが増える・・・」「大変になる・・・」と考えるのではないかと思います・・・しかし逆にポジティブに捉え …続きを読む

株式会社アクセス

[業種]レジャー・アミューズメント・パチンコ  (関連業種)外食・レストラン・フードサービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設

[本社]神奈川県

24/05/23 10:00

みなさんこんにちは。富士通Japanソリューションズ東京株式会社採用担当です。弊社(FJJS)は400名程度の従業員数の会社です。大企業規模の従業員数ではございません。本日は、400名程度の従業員数の魅力についてお答えいたします。・距離が近い 全従業員と弊社社長が1on1を行いました。 これは400名程度 …続きを読む

富士通Japanソリューションズ東京株式会社

[業種]情報処理  (関連業種)ソフトウェア/インターネット関連/その他サービス

[本社]神奈川県

こんにちは!テクノブレーン採用担当です。さて、今回は『少人数の会社』の魅力についてお話ししていきたいと思います!当社の従業員数は現在約60名、新卒については毎年5名前後採用をしています。少人数の会社の良さは風通しの良さと社員の声が届きやすいことだと思っています!社員と社長や役員、上司・先輩との距離が近 …続きを読む

株式会社テクノブレーン

[業種]ソフトウェア  (関連業種)情報処理/インターネット関連/その他サービス

[本社]神奈川県

24/05/23 10:00

こんにちは株式会社ライフコミュニケーション採用担当です少人数の魅力を今回はお伝えしたいと思います1、全員の顔を知っている2、意見が反映されやすい3、わからなかったらすぐ誰かに聞ける4、社内行事参加率高い5、誰かが休んだらちょっと寂しい弊社の行事やイベントなどは希望が通りやすいですし委員会活動を通して…続きを読む

株式会社ライフコミュニケーション

[業種]ソフトウェア  (関連業種)インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/コンピュータ・通信機器・OA機器/安全・セキュリティ産業

[本社]埼玉県

こんにちは!東京開発部3年目のS.Sです。現在はJavaを用いてAPIの改修や保守を行っています。今回のブログ記事では大企業では得られないNALGOの魅力について紹介します。就活中は、企業の魅力や強みに興味があると思います。そこで、大きく分けて3つ魅力を紹介します。企業選びの参考にしてみてください!・柔軟な労働環 …続きを読む

日本アルゴリズム株式会社

[業種]ソフトウェア  (関連業種)通信/インターネット関連/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント

[本社]東京都、熊本県

中村電設工業株式会社総務部1年目採用担当の佐藤です。今回少人数の会社の魅力についてお話したいと思います。当社は50人前後の中小企業で決して人数の多い会社とは言えません。そんな人数の少ない当社の特徴の1つは風通しのよさです。知らない人というのがほとんど存在せずコミュニケーションの場も多いのでスムーズに…続きを読む

中村電設工業株式会社

[業種]電力・電気  (関連業種)設備・設備工事関連

[本社]埼玉県、東京都

24/05/23 09:00

こんにちは。株式会社 ホロニクス 採用担当の坂庭です。今回は少人数の会社の魅力についてお伝えします。 当社は従業員数21名の少数精鋭の会社です! 少数だからこそ、上司や先輩に直接希望や意見を言える風通しの良さがあります。毎月1回、全社員で報告会を行っていますが、若手社員も自由に発言し意見を交換しています…続きを読む

株式会社ホロニクス

[業種]情報処理  (関連業種)ソフトウェア/インターネット関連

[本社]静岡県

学生の皆さんこんにちは!だいぶ夏が近づいてきましたね!少し前までは寒いのか暑いのか混乱していた私たちも最近はかなり涼しげな服装になってきました~(^-^)今日のテーマは「少人数の会社の魅力」八広社は社員が30名ほど平均年齢も若く、少人数の会社なんです◎今日は八広社メンバーが思う"少人数だからこその魅力"を4 …続きを読む

株式会社八広社

[業種]広告  (関連業種)人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス

[本社]東京都

おはようございます。橋本興産の橋本です!2026年卒生を対象としたインターンシップも徐々に動き出しましたね。なんだか最近は企業側の採用活動も通年になりつつありますね(-ω-)/本日は少人数の会社の魅力についてお伝えしていきます。*********************************************************************************…続きを読む

橋本興産株式会社

[業種]商社(電機・電子・半導体)  (関連業種)商社(化学製品)/インターネット関連

[本社]長崎県

こんにちは!株式会社オデッセイ採用担当の渡邊です。本日は、少人数であるオデッセイの魅力をお伝えします!オデッセイはグループ会社含めて50人未満の会社です。グループ会社(株式会社ライフ&ワークス)といっても、一緒に業務を行っていますので同じ会社のような感覚です(笑)余談ですが、株式会社ライフ&ワークスは名前の…続きを読む

株式会社オデッセイ

[業種]コンサルタント・専門コンサルタント  (関連業種)ソフトウェア/その他サービス/情報処理/シンクタンク

[本社]東京都

少人数の会社だからこそ、1人1人の任される裁量が大きい。という特徴があります。大きい企業だと、分業制で、1人1人の任される仕事の範囲が、狭くなりがちだったり、新人~若手の頃は、末端仕事しかできない、などの声もよく聞きます。組織の垣根なく、色々な人達と関わりながら、若いうちから、多くの経験を積んで、早…続きを読む

株式会社フロム・エージャパン

[業種]広告  (関連業種)人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス

[本社]東京都

24/05/23 00:00

就活生の皆さんへはじめまして。入社4年目の社員です。今回は、私が思う当社の魅力についてご紹介いたします。1)若手のうちから経験を積むことができる当社は社員数が少ない分、様々なプロジェクトにかかわる機会があります。若手のうちから幅広い工程に携わることで、どんどん技術力を身につけて成長することができます …続きを読む

MUS情報システム株式会社

[業種]ソフトウェア  (関連業種)情報処理/証券/その他金融/コンサルタント・専門コンサルタント

[本社]東京都

こんにちは!ジェイオーダー採用プロジェクトチームです。ジェイオーダーは12人の小さな会社です。 でも、その分、全員が全社の意志決定に関わることができますし全員が主人公の会社です。 そして、全員が活躍できるよう、様々な仕掛けを行っています。例えば 【 N1グランプリ 】新規事業へのアイデアをプレゼンテーショ …続きを読む

株式会社ジェイオーダー

[業種]広告  (関連業種)人材サービス(人材紹介・人材派遣)/コンサルタント・専門コンサルタント/出版/インターネット関連

[本社]大阪府

人事の熊本は、前職は売上高300億円くらいの上場企業の大企業に新卒で入社しました。5年半働いた後に、中小企業に分類されるファンファンクションに転職しました。新卒入社した会社では、その会社のことしか知らなかったので分からなかったのですが、転職したことで大企業では既に仕組みやルールがほぼ完成されているんだな…続きを読む

株式会社fun function

[業種]外食・レストラン・フードサービス  (関連業種)商社(食料品)/水産/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/食品

[本社]東京都

こんにちはプラス採用担当の遠山です。“少人数の企業の魅力”特集ですが、あえてデメリットもお教えします。【メリット】・意見が伝わりやすい  「こんな開発をしてみたい」とか、「イベントとしてポケモンカードゲームをしたい」など  自身のキャリアだけではなく、些細なことでも縦横問わず話せるのが魅力です・出世…続きを読む

株式会社プラス

[業種]ソフトウェア  (関連業種)情報処理/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)

[本社]東京都

全 85 件/ 31-60件表示