これが私の仕事 |
高速道路の大規模改良工事の計画立案から施工まで 阪和自動車道・泉佐野ジャンクションから南紀田辺インターチェンジ間の高速道路上にある様々な構造物(橋梁、のり面、ガードレールなど)の改良工事を担当しています。
仕事の内容は、工事計画の立案から、工事発注準備、関係機関との協議、工事中の監督業務まで多岐に渡ります。特に、現在施工中の、橋梁の耐震補強工事は、近い将来必ず起こると言われている大規模地震への備えとしてとても重要な仕事です。
高速道路の維持管理業務は、新規の高速道路建設に比べ、どこをいつ頃補修するか自分たちで計画できる分、比較的自由度が高く、やりがいが大きい仕事です。また、高速道路の日常管理業務も仕事の一つです。大雨等の災害や、事故が起きた際には、現場に急行し、被害状況の把握から補修まで、安全な高速道路を維持するために日々働いています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
仕事の成果が地図に残る 入社して最初に担当した高速道路の新規建設現場に久しぶりに足を運んだ際、建設会社や地元の方と色々相談しながら進めていた工事が無事終わっており、立派な道路が姿を現していました。
また、コンサルタント会社や関係機関と議論しながら進めていた設計業務が、工事段階となり徐々に道路の形になりつつあるのを目の当たりにし、分からないことだらけの中、先輩に聞いたり、自分で必死に勉強しながら試行錯誤をしていた苦労が報われたような気がしました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
重要インフラである高速道路事業に関わり、地域に貢献 自分の人生の大部分を占める就職について、やはり自分の興味があることに関わっていたいと思っていました。それが、幼い頃からドライブに連れていってもらうのが好きだった私にとって、高速道路でした。社会インフラの根幹を成す、道路、特に高速道路に携わる仕事はこの会社しかありません。
私は、高速道路会社の中でも、生まれ育った地域で思い入れのある西日本を選びましたが、インフラ事業は地域・社会と最も密接に関連している分野の一つであり、生まれ育った地域ではなくても、西日本が好きで地域に貢献したいという思いがあれば良いと思います。
また、自分のキャリアアップをサポートしてくれる、資格取得支援制度や留学制度などが整備されているかどうかという点も、会社を選ぶ際の重要なポイントでした。 |
|
これまでのキャリア |
四国支社 徳島工事事務所 工事区(3年)
本社 海外事業本部 海外事業課(1年)
英国留学(1年6か月)
本社 海外事業本部 海外事業課(1年)
関西支社 和歌山高速道路事務所 改良課 (現職) |